Microsoftが低価格モデルの10インチ『Surface Go』発表!!!

1: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:05:56.01 ID:CAP_USER9
日本でも登場予定です。

Microsoftから、Surfaceの新型「Surface Go」が発表されました! 海外での発表で、価格は399ドル(約4万4000円)から。今までのSurfaceライナップから、大幅に価格を下げた低価格帯モデルとなります。コンセプトは「最も小さくて手頃な価格のSurface」。
キックスタンドや4,096段階の筆圧検知、キーボードカバーにも対応するといった、Surfaceの基本的なデザイン・機能はそのままに、コンパクトな10インチ版として登場。約521グラムで厚さ8.3mmと、カバンなどにも気軽に入れられる、フットワークと価格の手軽さを押し出したシリーズとなっています。
スペックとしては、CPUは第7世代のインテル Pentium Gold 4415Y(デュアルコア、1.60 GHz)なので、クリエイター向けのProラインではなくて、まさにカジュアルラインですね。ディスプレイは、解像度1,800×1,200px、アスペクト比3:2の10インチ。今回から充電にUSB 3.1が採用されているのも、携帯性アップに繋がっている気がします。 専用アダプタ持ち歩かなくても済むのはありがたい!
4GB RAM、64GB SSDのWi-Fiモデルが399ドル。8GB RAM、128GB SSDのWi-Fiモデルが549ドル。また、キーボードカバーやペンは各99ドルで別売りです(The Vergeより)。
Wi-Fiモデルは7月10日から米国、カナダ、オーストラリアなどの一部の国で先行予約がスタート。8月2日から届く予定です。また、日本での発売日、価格などもまもなく発表される見込みです。海外のリリースでは、これから数週間以内に日本でも予約が始まると記載されています。LTEモデルも今年後半に登場予定とのこと。

Surface Go
no title

no title

83: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:31:40.55 ID:6KN7Z5qr0
>>1
CPU:Pentium Gold 4415Y 1.6GHz 2コア4スレッド 
メモリ:4GB
ストレージ:64GB

2コアとかいらんしw
最低でもクアッドコアにしろよ

87: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:33:52.76 ID:sMWdFQay0
>>83
第八世代になんないとCorei7でも2コアですが?

133: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:54:46.10 ID:JAF/0ez40
>>1
レアキャラ集めにGO!

145: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:58:25.40 ID:XewTzqOH0
>>1
Windows Embeded
Windows CE
Windows RT

ようやくこれで四天王ネタができるな

150: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 22:00:29.45 ID:G0IQJoi80
>>1
日本に入ると6万円ぐらいになるんだろ?

172: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 22:07:58.75 ID:jjIcIMHC0
>>1
CPU1.6GHzで、メモリ8Gが6万ってそんなに安いか?

215: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 22:44:11.68 ID:oISvUk6Q0
>>1
タイプカバーが高けぇよ
なんとかしろマイクロソフト

3: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:07:04.79 ID:8k9/evS30
ドラクエX動くかな?
ちょっと厳しいかな

4: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:07:42.95 ID:GIYEAoFI0
その辺の雑多なタブレットが消されるな

6: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:08:44.62 ID:JzH/g1ot0
いいなこりゃ
まじ買っちゃうかも

10: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:09:35.80 ID:xwf42TLP0
値段はまずまずだが
あとはスペックの詳細次第かな

16: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:10:35.03 ID:SH4sxjdF0
それならスマホかタブレットでよくね?

19: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:11:10.69 ID:6GrXKvzA0
まともなwinタブってサーフェスくらいだから、解像度が1920×1200だったら買ったのになぁ。
動画見るときに汚くなるじゃん。
3:2にこだわる理由がわからん。

21: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:11:51.87 ID:JzH/g1ot0
>>19
確かに解像度がアレだな

43: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:17:18.28 ID:HVM2Zmi/0
>>19
最低フルHD水準は確保してほしいよな
3万円台で買える9.7インチiPadだって2048 x 1536あるのに
10インチで1800x1200って

50: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:19:52.48 ID:c3Ztvk9f0
>>19
19201200って16:9動画で黒帯出てベゼルと二重になるから最悪だぞ

61: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:23:20.23 ID:6GrXKvzA0
>>50
8インチの1920×1200のウインタブ使ってるんだけど、基本は仕事用だしべつにいいよ

71: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:27:58.49 ID:jTT6iOxA0
>>19
操作性からみると3:2もまだ長い感じがするわ
iPadの3:4に対抗してほしかった

80: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:31:16.02 ID:kxe39cJ90
>>19がこだわるっているのはエロ動画の画質です

179: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 22:13:44.81 ID:6m60RO8T0
>>19
そこだよな
縦の1200は評価するが

22: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:11:56.09 ID:cjI8slUg0
なんだこのゴミスペックは
今の客はそこそこ使えれば満足するのか

26: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:13:04.04 ID:Z+vFFcO40
SSD64GBだとos入れたら残るのは半分ぐらいか?

163: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 22:04:27.93 ID:9TabKGI00
>>26
OSだけなら、40Gは残る。

27: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:13:07.71 ID:DzLBAZyd0
このスペックだと
64bitではなさそう

35: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:14:23.26 ID:FN0qCxtm0
WiFiモデルでこのスペックは厳しいなあ。
LTEモデルならまだ許せる。

38: ICOまとめ速報 2018/07/10(火) 21:16:05.99 ID:HCW6QioG0
スペックみたらゴミだった。
買う価値なし

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531224356/

管理人コメント

ICOまとめ速報i5なら買ったのにナww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。