229: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:20:42.91 ID:yKsYVNol
次は週足ぬけろ!!50円
230: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:21:10.08 ID:wtzu/85W
買い戻した!!
232: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:22:36.48 ID:OozPViQp
モナにも抜かれたか
233: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:23:00.73 ID:QSY80iLx
ガチホ正解
234: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:23:43.47 ID:n46muLTE
35円手前で一旦弾かれそう
235: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:24:57.00 ID:S5RuOdXX
いつものかと思って売っちゃったよ。
何があったんだ?
何があったんだ?
238: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:28:02.71 ID:OozPViQp
>>235
ネムが止まったとこでイーサが牽引した
ネムが止まったとこでイーサが牽引した
245: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:33:12.30 ID:S5RuOdXX
>>238
>>239
なるほど。
いつものか。
売っといて良かった
>>239
なるほど。
いつものか。
売っといて良かった
239: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:28:39.75 ID:n46muLTE
>>235
ただのビットコ連動
ただのビットコ連動
236: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:25:49.24 ID:3S3DWHs8
50行く流れ
237: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:26:36.89 ID:6fnVvII6
やっぱロングが溜まり過ぎてるからか、中々上がらんなぁ
240: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:28:44.60 ID:CSUC6Z10
イーサHF上げに連動してるだけ?
243: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:30:53.03 ID:7oB8Ab1q
イーサリアムやべえ
jpモルガンのJPMがイーサリアムベースで開発してるし、今後金融機関がステーブルコイン発行の際もイーサリアムベースだろうな
この時点でリップルはイーサリアムに敗北だよ
時価総額も差が開いてるし、とある著名人によると今後2~3週間はイーサリアムは強気相場らしいぞ
jpモルガンのJPMがイーサリアムベースで開発してるし、今後金融機関がステーブルコイン発行の際もイーサリアムベースだろうな
この時点でリップルはイーサリアムに敗北だよ
時価総額も差が開いてるし、とある著名人によると今後2~3週間はイーサリアムは強気相場らしいぞ
246: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:34:32.60 ID:CKRiBss1
>>243
響け! イーサリアム
響け! イーサリアム
多分京アニがやる(ねるねる詐欺になってしまっている)
256: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:57:05.52 ID:ruRq8lzi
>>243
銀行が発行する仮想通貨が、仮想通貨XRPのように企業や機関などから独立した仮想通貨を超えることはない
本当に効率的な決済を可能とするために、銀行には独立した仮想通貨が必要
仮想通貨をユニークで特別な存在にする要素は、「普遍性のある通貨」にある。
つまり、価値の単位として世界中どこでも使えるということ。
その普遍性こそが、仮想通貨を世界中に普及させる
銀行が発行する仮想通貨が、仮想通貨XRPのように企業や機関などから独立した仮想通貨を超えることはない
本当に効率的な決済を可能とするために、銀行には独立した仮想通貨が必要
仮想通貨をユニークで特別な存在にする要素は、「普遍性のある通貨」にある。
つまり、価値の単位として世界中どこでも使えるということ。
その普遍性こそが、仮想通貨を世界中に普及させる
JPMコインは、ステーブルコインでありIOUでしかない。
ビットコインのように全ての人が利用できる一般の仮想通貨とは異なり、利用可能な対象者が限定され、企業や
銀行、機関投資家など、同行の大手顧客のみがその対象となる
244: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:32:16.89 ID:ruRq8lzi
基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのである
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのである
XRPこそリアルと結びつくガチホすべき通貨なのである
248: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:38:58.19 ID:iKEm3VcF
とっととモナくらいまで飛べやー
249: ICOまとめ速報 2019/02/18(月) 23:49:04.78 ID:CKRiBss1
どうしてもリップルは重いね……
ビットコ = スマホ時代の金地金、実績の初出はキプロス
リップル = (仮想通貨が為替差益扱いになるなら)送金用最終鬼畜兵器
響け! イーサリアム = たぶん「スタートアップ用」スペシャル、ICOっつか
というので、XRPはどうしても動きが重くなると思う
相手が「損を徹底的に嫌う人たち」だし
なおJPMコインはたぶん逝く……JPモルガンが死んだら使えないマネーなんか「金融業界の人」は買わない
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1550475581/
管理人コメント
ビットコ次第w
最近のコメント