バンクエラって流動性ないのにテクニカルはアテにならんゾw

バンクエラ
223: ICOまとめ速報 2018/08/10(金) 21:31:59.46 ID:2CvhNt5c
そもそもな、通貨という限りには発行元の信用が一番大事なんだよ

・何やってるか言えません→いやそこは言えよ
・スペクトロは評判悪すぎなんで看板かけかえて営業します→スペクトロのフォークでやってたらバグも引き継ぐが?
・ICO終了後に突然延期しましたけど知りません→最悪なだまし討ち
・スペクトロは数百万行もコードがあって検証が難しいから延期ね→そんなもの最初からわかってんだろお前らど素人か?
・ものすげー熱帯雨林ニュース出てきます→自分らで登記したペーパーカンパニーです
・日本のミートアップに合わせて買いだけさせてあげます→リトアニア人は韓国人以上に最悪だ
・コミュニティにおいても重要な質問はすべて無視するかsoonで片付けます→そんなコミュ閉鎖しろよ
・数年後に将来Eコマースに手を出してウマウマです→すでにバルト三国は1兆円利益企業サムスンが侵攻開始

一言で言えば最初からモラルハザード起こしてんだよ、コンプラ以前の問題なんだよ

誠実さがまるで無い

GAMEもそうだったけど、当初の予定どおりに多少の遅延は発生するとしても、実装し続けていたらいまどき確実に覇権はGAMEのものだったろうに、、、という
ファンタジースポーツの要人押さえた時点で勝ちは見えてたのにね、なんで勝ちをぶん投げるようなことするんだろうね
んで、BNKは取引所が山のようにある状態で何を売りにするの?

スペクトロコインのネムのバグすら取りきれないような連中が銀行の基幹システムなんてできるわけないんだが

224: ICOまとめ速報 2018/08/10(金) 22:20:23.72 ID:c0lHfWvk
負け犬が吠えてて草
敗北者はただ黙って己を戒めよ
ホルダーじゃねぇでぐだぐだ言ってんならただの暇人

233: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 01:58:37.85 ID:Pl1oUiA0
取引所の競争が激しいのはわかるけど、チョイスする通貨を選ぶことで個性は出せるので、そこはなんとでもなると思ってる
特定のマイナー通貨のために開設した取引口座とかお前らもあるだろ?

236: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 08:17:02.61 ID:51HR/J1L
市場下がってるね

238: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 11:53:14.91 ID:SKViprqy
だいぶ、このスレ過疎っていますが、まだ興味を持って見ている方のためにいうと、テクニカル的には、ETH建てとBTC建ては今にも上にエクスパンションしそうです。

フィアット建てでは、もうこの辺が底って感じがします。

まっ、運営がコントロールしてる可能性もありますけどねw

239: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 12:05:25.96 ID:fPSnirqb
>>238
情報ありがとうございまする

240: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 14:00:44.18 ID:vzV8Vz+N
>>238
btcが死なない事が大前提にある草とかアルトはテクニカル通用しないよ
1年通して仮想通貨触れば分かる

243: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 17:52:48.65 ID:3fnenTjc
>>240
2013年(キプロスの金融危機)あたりからクリプト界隈にいるんですが。。。

当時は、黄金の金玉…の玉蔵さんが上げ上げした言っていた直後にゴックス事件が起こったのは懐かしい思い出です。

この界隈はボラが高すぎるので、市場参加者の約90%はメンタルがやられた挙げ句、損切りして撤退するのは、当時から全く変わってないません。

先物が2017年の12月に始まったといえ、大手金融機関の参入がまだで、マニュピレーションされていないので、テクニカルは非常に美しいです。

2018年初からの今までの動き(BTC)は、2014年初の動きの相似でしょう。

またこの動きか~w って感じです。

まあ、参入時点によって立ち位置が違うでしょうから、各人好きに行動すればいいだけのことです。

244: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 18:09:35.45 ID:XetWGH7f
>>243
てことは少なくとも今年中は低迷すると思いますか?

247: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 19:34:43.94 ID:3fnenTjc
>>244
誠実に言えば、国内でも国外でもいいので、優秀なトレーダーやアナリストのやっている有料のメルマガ、レポートを購読すると大体間違いないですよ。投資グループを作って、素人を養分とすべき活動していますから。

BTCに限って無責任な私見を言えば、本格的に上がるのは、第四四半期って気がします。

BNKに関しては、幾人の方々がコメントしているように、EXが始動してからが始まりでしょう。

BNKは終わっている、旨の書き込みを見るときがありますが、そもそも、クリプト界隈は実生活においては、ほぼ始まっていないに等しいので、ナンセンスだな~って思って数年が経ちますね。

所詮、バ○ナンスがスゲー、分散型銀行始める、暗号通貨を担保に融資を始めるらしいと聞いても、日本に居ては、実生活に今のところ影響は皆無ですから(もろに、恩恵受けている方のいたら具体的に教えて下さいw)、一喜一憂するのは、時間の無駄でしょう。

つまり、他のプロジェクトに過剰に敏感になるのは、時間の無駄。というか全力でBNKを見限って、他のプロジェクトに投資すればいいんじゃないですかっていう話です。

例えば、BNKを見限った方は、縁が切れて清々するでしょうし、BANKERは格安で買えてウハウハで、お互いwin-winです。

…独り言です、はい。

249: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 20:01:31.05 ID:xtexNRZa
>>247
長文ありがとうございます。たまに真面目レス貰えるからついつい5ちゃんねるに来てしまいます。

ひとまずメルマガなりレポート探。なりしてみまする

254: ICOまとめ速報 2018/08/12(日) 00:07:32.60 ID:baQZlIuR
>>249
金融知識も無さそうだし誰かの受け売りかなんかで得意げになってるだけで中身空っぽだぞ
騙されんようにな

241: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 14:20:13.38 ID:0j5iQwvn
bankeraさん10円までお願いします

242: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 17:26:30.75 ID:XetWGH7f
bankerおるか?

245: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 18:50:00.01 ID:34qh6i6S
下げ幅が割とちいさいのですね。セリクラっぽい通貨全体のムードにしては。

251: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 21:17:40.94 ID:TKwNnmVB
BNKのテクニカルがーとか言ってるやつは素人だろ
そもそも流動性全くないだろwww

252: ICOまとめ速報 2018/08/11(土) 22:28:19.91 ID:Td4cxgRn
>>251
大正解www

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1532841879/

管理人コメント

ICOまとめ速報コレはなかなか興味深い内容だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。