イーサリアムから他の通貨に移行が始まってる模様ww

イーサリアム
486: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 17:37:46.24 ID:odJcCzEl
イーサからリップルへの移行が始まってるのか

489: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 18:21:12.53 ID:noPoAlDu
>>486
どっかというとイクラじゃね?
向こうはヴィタリックというリスク要因ないしな
こっちはブーチンが仮想通貨を目障りに思い出したら、難癖つけて拘束したら終わるもんな

487: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 18:19:40.47 ID:v1oAu/ep
イーサは2万円を切る
予想したぞ

488: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 18:20:42.94 ID:O9GqU+RM
リップルとか笑わせるなや

492: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 18:27:06.09 ID:wblzSIuP
イクラ連呼マンは釣りじゃなければガチ知的障害者だろ
ロシアがカナダ人を拘束w

495: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 18:43:21.11 ID:JJQjpDfb
このスレって自分が頭いいと思ってるガイジとガチのガイジしかいないよね
イーサって通貨自体がガイジホイホイなのかな

497: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 18:50:37.21 ID:v1oAu/ep
朝起きたらビットコ60万 
イーサ23800円の未来が見えます

503: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 19:38:06.24 ID:v1oAu/ep
イーサのアップデートがあるとしても10月ぐらいでしょ

それまで下げる要因があっても上げる要因ないじゃん

イーサは最低限だけ残して日本円にするかビットコにでも変えとけ

511: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 20:46:42.72 ID:PDXCeevi
ETHとかBTC連動でしか上がらないし下がるときはBTC以上に下がるんだから
BTCロングETHショートのポジ放置するだけで安定して勝てるわ

512: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 20:52:48.15 ID:j0B75stW
取引所のCEO が露骨に売り煽りするような業界、ETF なんか通るわけないじゃん。

証券化して、業界のドブさらいしてからだよ。

513: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 21:18:40.14 ID:YNShkkcj
100倍レバなんて提供するところだからな
武器を売る死の商人と何ら変わらんて
頭おかしいのも当然ではある

515: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 21:51:08.10 ID:GlirHLp9
イーサ崩壊でリスクの時代

517: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 22:11:09.46 ID:v1oAu/ep
>>515 時価総額3位になったら出直してきてwwww

518: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 22:16:04.32 ID:HZB9yhuu
リスクw
バカにしてたけどどうなんだろ?
イーサよりもプラットフォームとして優れてるらしいけど

519: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 22:24:25.79 ID:8mRnCHHP
>>518
リスクとか話にならんやろ

520: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 22:32:06.82 ID:c+Yc/JFn
リスクは暴落四天王の一人やからな。
まぁ、全モの時は輝く可能性はあるが、今の時点では1人消滅の可能性の方が高いw

523: ICOまとめ速報 2018/08/16(木) 23:06:34.47 ID:YWpWgH/L
liskなんかよりeosだろ
開発力がダンチ

528: ICOまとめ速報 2018/08/17(金) 01:42:05.75 ID:UJ8EjkE7
あの14万位したイーサリアムが1万以下で買えるとかあるわけ無い。万が一その時が来たら10イーサは買わせていただきます。

529: ICOまとめ速報 2018/08/17(金) 01:45:50.21 ID:ciWOBxVx
>>528
200円したNEMが11円で売ってるから買ってこいよw

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1533458242/

管理人コメント

ICOまとめ速報ハッキングされた通貨が最後に笑うと押しておこうw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。