ガチホ利回り3%とステーキング報酬年率9%どっちが得??

エイダコイン
812: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 18:23:24.56 ID:cCQFAGAJ
no title

10円なう

813: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 19:07:32.42 ID:P9DKJN5q
キリが良い

815: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 19:57:18.63 ID:Rny4ApxM
底値は7円くらいだとずっと言ってきたのに

今度は1円とか言い出す人が増えてくるからおもろいわ

817: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 20:33:51.39 ID:TGz5s3sS
ステーキ開始になれば最初の2年は10円でも利息で生きて逝けるわ。

835: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:26:15.27 ID:e37sFebV
>>833
過去ログなんか知らない
今回の発端>>817より後の書き込みで配当で得するからマイニングが必要なんて書いてる奴いない
お前こそ印象操作するなよ

818: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 20:51:14.86 ID:MHvomlw3
ハーベストと同じ未来が見えた

819: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 21:56:35.17 ID:7W71DJSC
俺もステーキングなんてないほうがいいと思ってる
勝手に通貨増える=価値が下がるから
実際pos通貨とか馬鹿みたいに増えてそれ以上に馬鹿みたいなスピードで価格が下がっている
ただそういうものとステーキングが何が違うのかは知らんw

820: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 22:04:19.03 ID:zsC7UxAO
でもリスクが買われてるのってそれ目的じゃね

821: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 22:13:44.46 ID:hH/Rl81Z
カルダノ財団がステーキング報酬に充当するために
保有分のADAを放出していくことになっているので
PoSの実装が供給増=売り圧になるのは間違いない

822: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 22:39:38.20 ID:aK6yLROC
やっぱり上がんねーのよw 世界を巻き込んだ詐欺みたいなもんだ

823: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 22:45:20.55 ID:1Eg6dYGH
ADAのステーキングは最大枚数決まってるからマイナス材料にはならん
半減期もちゃんとあるし数十年は稼働する
そもそもマイニング機能なしでどうやって非中央集権成せるんだ?
将来的な非中央集権で特定の管理者無しで稼働させるならPoWにしろPoSにしろマイニングは必要だろ?
だから仮想通貨のシステムがウケたんじゃないか

824: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 22:51:11.08 ID:QQaxMyuO
マイニングを否定する奴は仮想通貨も否定してるのと一緒
デジタル通貨でも持ってろよw

825: ICOまとめ速報 2018/08/26(日) 23:38:44.22 ID:TGz5s3sS
マイニング機能をまったく分かってねー負け犬がうるせーなー。

828: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 00:48:31.83 ID:tEYCp8WC
相場観が一切ない奴が適当なことを言わないように!
偉そうに言ってるが100円→10円→1円と推移していく事を予想できてきちんと対処できたか?w

ほとんどの場合、この手のシステムは逃げ場のない状況に追い込んで嵌める典型的な手法だからねw
外貨預金なんかに騙される奴が大勢いるけど売買をせずに儲けたい願望の甘ちゃんには単純な「利回り」がとにかく響くんだよw

ステーキング開始で所有枚数が増えるから単純に得をすると思ってるんだろうが全くナンセンスですよw

バフェットが唱える高配当株のガチホ利回り3%とステーキングの報酬年率9%頭の悪い奴には後者が魅力的に見えるんだろうw

株主優待制度に大喜びで飛びつく馬鹿と同類だよねw
自分達の手足を食う行為だと気付いていないww

829: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 00:56:28.61 ID:e37sFebV
マイニングを株主優待券制度と同じに考えてる奴はバカ

832: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:15:40.70 ID:wCgtYqUh
どうせトルコリラ追い続けて暴落数度食らって目が覚めたバカが手のひら返しで報酬型を批判してるんだろw
ブロックチェーンが何なのかも解ってない阿呆だよ

834: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:22:39.90 ID:tEYCp8WC
>>832
ステーキングで130億ADAが報酬として放出されるがその時に時価総額はどうなってると思う?w

単純に130億×10円分増えると思ってます?ww

まず、分からず屋に納得してもらうには其処からだな!

836: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:29:33.81 ID:wCgtYqUh
>>834
そんだけPoSに期待してるんだから良いじゃん
ネガティブは元発行枚数300億から数十年かけて増えるだけ(上限450億)
ポジティブは配当&拘束による希少価値(流動性の低下)
流動性の低下といっても分母が大きいから流通システム的には問題ない
いきなり300億→450億になる訳でもない
もう一度いうが数十年かけて上限に近づくだけ
デメリットよりメリットのが上回ってる
アンチがワアワア言ってるのは無限発行みたいななんちゃってPoSの事だろw

837: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:36:16.39 ID:H1H3DbB2
>>834
お前の書き方見ると130億分が直ちに放出されると思ってそうだな
ほんと哀れでお粗末な脳みそだなぁw

839: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:51:26.28 ID:wCgtYqUh
織り込み済みなのは承知だが今みたいBTC依存の値段なんか当てにならんわな 

一年目というか最初の規定ブロック数到達までの利率が9%弱
それから半減期で規定ブロック到達毎に半減する
450億まで到達に数十年
報酬は減るが、ADAの実需が順調だと過程すれば価値も上がるだろ
もちろん仮想通貨そのものが終わる可能性もあるけどね
俺はネガティブよりポジティブ要素が強いと思うけどね

840: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 01:56:37.99 ID:prbubs30
おまえらって知識だけはすごいよな

844: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 06:15:02.68 ID:xg0BcQ2A
>>840
折れそうな心を保つ為にADAの事を必死に調べてこんなに素晴らしいからきっと大丈夫って言い聞かせてるだけであって相場の知識はそうでもないよ
今握ってる時点でお察しください

849: ICOまとめ速報 2018/08/27(月) 07:37:02.54 ID:Do7REzbb
ビットコインが上がらないとダメな通貨
優秀と言われる割には肝心な機能は実装されてないし
他のアルトコインとたいして変わらない
機能については後発コインの方が有利
正直やや期待外れ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1534302982/

管理人コメント

ICOまとめ速報非常に有用な話w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。