イーサリアム、1万割る・・??

イーサリアム
845: ICOまとめ速報 2018/09/16(日) 23:03:33.11 ID:5hoKRnuF
この間のイーサの暴落と怒涛の戻しほどの儲けの機会は
あまり頻繁にあるもんではない

847: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 02:14:38.22 ID:ZPRz2ppd
結果論だといくらでも言えちゃうけどやっぱETH頑張って欲しいね
6万までは戻して欲しいけど

849: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 02:51:10.24 ID:f6ExS8JT
6万くらいまで戻してくれたら最高や

850: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 03:01:57.97 ID:0KZV1HiD
>>849
まだイーサで消耗してるの?

852: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 10:06:35.20 ID:g4B2+DzS
俺の190ショート助かる?w

857: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 10:50:54.07 ID:sz3so3sw
>>852
余裕

864: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 12:22:54.22 ID:VjavSrEv
ETHより優位なトークンがあるからそっちに変える???
そんな事しないよな! 人間てのは有名なメーカーを使いたがるだろ? 性能なんて二の次なのさ
有能でも名が知られていない銘柄なんか屁のつっぱりにもなんねーんだよ! だからETHは消えない
何でも最初からある方が強いのだ!!!

865: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 12:50:03.38 ID:f6ExS8JT
>>864
そうゆうことなのだ
ビットコインと似てる

866: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 12:54:07.53 ID:dbR39Ouy
>>864
それ日本だけだよ

872: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 15:21:52.44 ID:rhs539bM
ETHは去年ハッシュ暴騰とBTC→ethで暴騰して
今年BTC戻しでしんだ

いまETH持つのはよほどの馬鹿で中国勢だけが騙されて買い込んだ。ETHに残ったのは仕組み理解しないバカで
所詮今年はあるとドレイン戻しがはやった。

結果BTCはあるとドレインで地位と価格と売買量をキープできた

873: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 15:36:38.37 ID:vjo6ysbZ
仮想通貨が復調サイクルに入って流動性の高いBTCとETHから
まず買われていってるだけやろ。機関投資家の金が中心やから
個人が中心に買ってるような草はあまり恩恵を受けんと思うで

874: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 16:31:43.68 ID:3PqZ9H0J
>>873
んでBTC、ETHからアルトへの流れになるということか

879: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 18:16:57.23 ID:sXMJsMHP
イーサが5万円になる夢をみたわ

886: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 20:36:12.69 ID:7DOVC4R4
またすぐに一万円台になりそうだな
やはり回復にはまだ時間かかる

887: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 20:41:20.11 ID:3PqZ9H0J
このまま行くとな
ただ暗号通貨の恐ろしいところは
ある朝起きたら+20%高騰したり-20%変動したりするところだな

888: ICOまとめ速報 2018/09/17(月) 20:41:54.23 ID:bcNZJwV0
はっきり言う、1万わるよ。
情報弱者が買ってる通貨。
ショートが正解。

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1536722719/

管理人コメント

ICOまとめ速報時間かかるなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。