COMSA 、集めた資金どこへ?!次は使途不明金の追求か?!w

675: ICOまとめ速報 2018/10/03(水) 20:43:06.73 ID:IRHDUyR1
しかしあれだな、いつの間にかzaif(TB)とcomsa(TBHD)がヒゲのおっさんを大株主として介するだけの間接的な資本関係になってたなんてすげーな。
しかも、他社の今回の盗難に関する開示で知るとか凄すぎるわ。

676: ICOまとめ速報 2018/10/03(水) 21:45:17.94 ID:FtHOWyOC
>>675
取引所と仮想通貨を切り離す事で逃げやすくしたって7月には言われてたろ。
今知ったのはお前くらいだぞ

677: ICOまとめ速報 2018/10/03(水) 21:54:39.12 ID:PfA597fe
>>676
いや、新設分割は知ってたけど、衝撃的だったのはそこじゃなくて、資本関係をゼロにしてたってとこなのよ。

テックビューロのページ見ると関連会社って表現してたし、分社つうミスリードを狙ったようなされてたわけだ。

683: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 06:04:30.59 ID:C66J0hrs
>>677
関連会社なら資本関係はあるだろ

684: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 06:09:45.00 ID:gTbXw+W0
>>683

例えば大株主が共通で代表取締役をやってたりすると
直接の資本関係がなくても関連会社と言えるらしい

今回のケースでいうとヒゲがそうなんだろう
知らんかったわ

679: ICOまとめ速報 2018/10/03(水) 22:52:18.04 ID:5N2CjcTj
ネム置きっぱなしだけど大丈夫ですか?

680: ICOまとめ速報 2018/10/03(水) 23:18:43.24 ID:Bwd+E0qA
逝くときは一緒だろうからドーンと構えてればいいと思うぞ

681: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 02:37:28.30 ID:rV8fIPNq
心配ならとっととウォレットに移せばいいのに
CCの件で危機管理意識が芽生えたはずなのに風化してしまった感じかね

682: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 03:03:27.14 ID:thLHjZh0
しばらく平和が続くと自分にかぎっては大丈夫!って思えてくるんだよな
普段もそうなんだろうけど、特に取引所自体の処遇が見えないうちは出しとくのが正解

686: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 08:12:06.47 ID:JagKeGlw
集めた仮想通貨って動いてるか確認できるんでしょ?
表示させたまま動かす裏技でもあるんの?

688: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 09:21:59.73 ID:JagKeGlw
嘘か誠かわからないけどずっと前からFXの呑み失敗して爆損した分をコムサのお金で補填したと噂されてるよね

691: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 12:25:10.11 ID:RPAgpMl9
comsaで集めた資金どこにいったんですかね・・・

698: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 13:46:24.56 ID:2J7LdPtM
行方調査の次は使途不明金の追求やろなあ
その次は違法性の追求、停止命令まで行くんやろなあ

699: ICOまとめ速報 2018/10/04(木) 14:16:20.57 ID:I8KGnifP
返金は?残ってたらしてもらえるの?

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1534814585/

管理人コメント

ICOまとめ速報返金なさそう・・w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。