82: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:23:05.20 ID:aYE76xfw
結局短期的だろ
仮想通貨はもう終わったっていう認識の方が強いのかな。
83: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:23:34.36 ID:48Ig8EfU
しっかり耐えている
もう下はないという最終確認を済ませたようだ
約束の年末500万へのロケット台は完成した
もう下はないという最終確認を済ませたようだ
約束の年末500万へのロケット台は完成した
87: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:25:28.33 ID:j8rARBj7
ビットコイン未だに70万台は凄いと思うけどね
去年の9月に買った現物未だに含み益だし
去年の9月に買った現物未だに含み益だし
88: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:25:29.77 ID:ic0mNxV6
短期筋は値動きの少ない仮想通貨より株いけばいいぞ
もちろんプロ相場で勝つ自信があればの話だが
もちろんプロ相場で勝つ自信があればの話だが
97: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:33:15.24 ID:rmjUUfEK
>>88
よく言われてるけどそれ違くない?
テクニカルってそれを意識する人が多ければ多いほど機能するはずなんだけど、仮想通貨よりよっぽどテクニカル意識する割合が高いプロ(笑)相場のほうが勝ちやすいでしょ
よく言われてるけどそれ違くない?
テクニカルってそれを意識する人が多ければ多いほど機能するはずなんだけど、仮想通貨よりよっぽどテクニカル意識する割合が高いプロ(笑)相場のほうが勝ちやすいでしょ
上手い人からしたらよっぽど仮想通貨のほうが期待値取りづらいと思うんだけどどうかな?
104: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:38:49.42 ID:ic0mNxV6
>>97
すまん、俺の読解力がないなら謝るが
言いたいことは実力があるなら株の方が儲かると言っているんだよな?
すまん、俺の読解力がないなら謝るが
言いたいことは実力があるなら株の方が儲かると言っているんだよな?
115: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:51:05.64 ID:emxJjGU7
>>88
長期って暇やしすぐポジりたくなるから短期のが楽しいぞw
それに仮想通貨もそれなりにテクニカル通用してると思う
RSIとかけっこう効いてる
長期って暇やしすぐポジりたくなるから短期のが楽しいぞw
それに仮想通貨もそれなりにテクニカル通用してると思う
RSIとかけっこう効いてる
89: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:26:04.85 ID:7pEWMZeS
これダウなり日経なりに押し目買いの金が回ってBTCには余計金来なくなるよな
上げファンダ不発するんじゃないか
上げファンダ不発するんじゃないか
94: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:29:35.10 ID:oy+y1K4a
ビットコインも本当は7月に6000ドル割って終わってたはずなんだけど、多分7月からの株高で資金が流れてきて救われてる
なので今回株が終わるとビットコインも終わる
なので今回株が終わるとビットコインも終わる
98: ICOまとめ速報 2018/10/25(木) 15:33:48.94 ID:j8rARBj7
ビットコインの場合は初期ホルダーや取引所が強いからどうなんだろうね
そいつらが本気で売ったら終わるし買い支えたら割らない
そいつらが本気で売ったら終わるし買い支えたら割らない
来年の春くらいにGox組にビットコイン返却されたら売られるのかな
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1540436275/
管理人コメント
まだまだこれからっしょ!
コメントを残す