560: ICOまとめ速報 2018/11/12(月) 23:05:12.79 ID:Gs3RFpei
海外にはメールアドレスだけで登録できる仮想通貨取引所が
未だに存在している。
アメリカではテロ対策やマネロン対策で利用が禁止されている。
未だに存在している。
アメリカではテロ対策やマネロン対策で利用が禁止されている。
日本では未だに禁止されていないのである
身元確認のゆるい取引所はヤクザやテロリストを
支援してると言っても過言ではない。
テロリストやヤクザと同じボードで
トレードすることは利益供与と同じ
日本も禁止にすべきだ
金融庁の怠慢
561: ICOまとめ速報 2018/11/12(月) 23:06:06.21 ID:Qw3teHSC
日本は草コイン触れないからしょうがないね
564: ICOまとめ速報 2018/11/12(月) 23:53:48.83 ID:ypINGmn4
マイナンバー活用して勝手に税金計算までしておいて欲しいわ
565: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 00:30:27.48 ID:gvlybAWt
>>564
ビッチポイントだと板薄いけど
損益計算機能付いてて便利よ
ビッチポイントだと板薄いけど
損益計算機能付いてて便利よ
566: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 01:04:08.35 ID:AgpfUY3x
金融庁はインサイダー規制ないし
仮想通貨でショートしてそう
ここに限らずこんなに認可しないのは異常
仮想通貨でショートしてそう
ここに限らずこんなに認可しないのは異常
572: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 19:51:11.62 ID:8ALC/HMi
しかしCC復活でNEMに動きが出始めて驚いた。
意外と影響力あったんだな。
意外と影響力あったんだな。
574: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 20:07:52.60 ID:vrjqK+EM
>>572
歴史に名を残すレベルの流出事件で世界をビビらせて
不可能とバカにされてた流出分全額自腹返金してさらに世間をビビらせて
不可能とバカにされた事業の再開を上場企業100%子会社になって達成したわけだからな
良くも悪くも相場に影響与えるレベルで名前は知れ渡ってるんだろ
歴史に名を残すレベルの流出事件で世界をビビらせて
不可能とバカにされてた流出分全額自腹返金してさらに世間をビビらせて
不可能とバカにされた事業の再開を上場企業100%子会社になって達成したわけだからな
良くも悪くも相場に影響与えるレベルで名前は知れ渡ってるんだろ
573: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 20:01:17.25 ID:40hwG83N
ちょとと某所からインサイダー情報仕入れたわ
金融庁認可の発表を待たずに、再開したわけだけど、知りたい?
金融庁認可の発表を待たずに、再開したわけだけど、知りたい?
577: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 23:29:38.97 ID:VAg/If+Q
ごめん嘘ですホントごめん
578: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 23:41:37.32 ID:i5266eD8
何でxrpは再開しないのか?
579: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 23:43:43.39 ID:W70XCTEf
>>578
社員が今仕込み中なんだろ
社員が今仕込み中なんだろ
580: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 23:52:51.65 ID:jo0oWQyN
xrpの再開は多分ない
581: ICOまとめ速報 2018/11/13(火) 23:59:10.93 ID:gvlybAWt
今月中には認可降りるんかねぇ
金融庁の無能どもしゃんとせーよー
金融庁の無能どもしゃんとせーよー
587: ICOまとめ速報 2018/11/15(木) 08:02:55.78 ID:sBuGawQK
ADA上場はよ
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1538271423/
管理人コメント
リップル仕込むのかw
コメントを残す