リップル、年末50円台かそれとも30円台が来るのか??

リップル
576: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:13:56.20 ID:1W7Nq+HF
来年中に100円いきますようにー

577: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:15:28.00 ID:wQDcw5yg
35円で待ってるよ

579: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:16:35.56 ID:E5wsTQD9
30円代がまた来る?笑

年末55円ですよ?

今こそ絶好の仕込み時!

583: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:23:03.37 ID:GtM4d2xO
>>579
明日の朝には35円

581: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:18:37.89 ID:h1trvQmL
リップルさんよもっかいロックアップしてほしいんだけどどう?

584: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:24:07.11 ID:QrKugflV
やっぱマイニングが信用になってそれが価値を担保するってのは無理があるよなぁ
今はまだ価値が上がることを信じてマイニングしてる奴もいるんだろうけどさ
この後価格が上がっていったとしても損益分岐点を割ることが全然起こり得るわけで
それって価値を担保してると言えるんかね?
みんながマイニングしなくなれば難易度が落ちて掘りやすくはなるだろうけどそれって価値が安定することはないよね
金に近いと例えられるけど金のような希少性と安定とはかけ離れてるっしょ

586: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:25:42.76 ID:/y4rwWr1
>>584
個人的には、全部掘り終わった後にどういう動きになるかは気になる

590: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:32:16.84 ID:5wBSTtck
>>584
電子ゴミだからな
ゴミを高値で売買するだけのゲームであることが本質
こんなもんに実用前から値段がつくことが異常

587: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:27:42.40 ID:ApmXczff
マイニングで増えたぶんの
維持管理をするにはずっと緩やかに増えないといけないけど
増えすぎたら価値が下がるという
わけのわからないことになっとるからな
その上価格変動の余波は食らうし
無理があるんだよマイナーコインは

588: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:30:50.94 ID:WyU9ubI/
万が一100円いってもその瞬間全員ぶん投げるクセにね

591: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:32:18.53 ID:qDZF+B1r
XRPのノードに、中央銀行が入ってくる未来は見えなくもない

596: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:46:17.01 ID:mULF49Wk
15分足だと朝からほぼヨコヨコだね

605: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:53:14.72 ID:Pmu5Q6v1
この道をいけばどうなるものか

606: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:54:22.05 ID:/FVxaoyR
昨日までに200は溶かしてるけど今日だけで更に25は溶けてて笑えない

608: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:56:11.61 ID:f+ajxfBk
微力ながら応援させてもらいます。全力ショート

614: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 23:10:04.81 ID:Nd7vV29i
儲けた人が税金分資金を抜くのでだんだん資金が抜けていく

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1545646488/

管理人コメント

ICOまとめ速報まだズルズルいきそうねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。