リスクが1000円に戻る事はありえない件ww

LISK
161: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 15:52:02.28 ID:mng9s8an
財政大丈夫なのか?
ETH、BCHよくないらしいけど

162: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 16:19:44.49 ID:/QgR2Y3d
>>161
ETHもBCHも財政は全く問題ないよ
むしろ二つとも資産面は潤沢
財政よくないのはETHのDapps開発支援をやってるコンセンシスっていう企業と、
BCHのマイニング企業のビットメイン

アホがそれをETHやBCHが財政よくないと理解しちゃってるわけよ
そもそもパブリックチェーンは企業とデベロッパーとコミニティは別物だっつうの
一企業の業績によって左右されるなら、パブリックチェーンって一体なによwwって話

一体化してるのなんてXRPとリップル社くらいじゃねえの?
あとXEMはテックビューロが実質的な運営母体になってるけどこれも結局は別物だし
最悪テックビューロが倒産してもXEMは残り続ける

165: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 18:32:14.30 ID:cWAcmWqt
下がり過ぎやろ、そろそろふけや

166: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 19:25:46.39 ID:JtmGvW2p
リスクだけずっと元気ないし、リスクだけ唯一俺が買った値段より下がってる。

167: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 19:32:39.93 ID:G4gB6qIW
stratisに抜かれそう

168: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 19:56:25.92 ID:l5zNVFaQ
これから一年くらいしつこくナンピンしてやる

170: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 21:07:31.59 ID:kX+Ob3+V
LISKは何かいい情報ねぇの?
5000円に戻れとはいわないけど

1000円にはいつか戻るんだろうな?

171: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 21:11:42.51 ID:/QgR2Y3d
さすがに1000円とかあり得ない
これからの仮想通貨は行っても精々3~4倍程度

172: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 21:25:03.36 ID:kX+Ob3+V
これからの仮想通貨っていうけど
3-4倍だと時価総額合計が全部で50ちょうで終わるんだけど?

175: ICOまとめ速報 2018/12/25(火) 22:21:48.05 ID:/QgR2Y3d
>>172
確かに言われてみたらその通りだわ
50兆もいくわけないわな

179: ICOまとめ速報 2018/12/26(水) 10:18:28.69 ID:oYzw+y4H
なんか上がらない流れで新年を迎えそうだね

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1545153570/

管理人コメント

ICOまとめ速報ありえないのかねー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。