1: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 05:14:43.74 ID:ARzbtnpT
仮想通貨に投資したことのない素人ですが、メガバンクが本気で価格変動のないデジタル通貨を発行したら、全ての仮想通貨の存在意義ないよね。誰か説明頼む。
非中央集権?それってそんなに大事なの? 利用者にとって、使える通貨であることが大事なのでは。
非中央集権?それってそんなに大事なの? 利用者にとって、使える通貨であることが大事なのでは。
23: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 15:37:35.13 ID:vgZ0l48D
>>1
それやったら日本だと地銀信金が全滅する
しかし仮想通貨は生き残る
それやったら日本だと地銀信金が全滅する
しかし仮想通貨は生き残る
そもそも仮想通貨は銀行システムじゃないから、銀行が何しようと影響が無い
2: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 05:39:55.24 ID:Dwv+fF3D
仮に価格変動のないデジタル通貨を発行するとして、
その通貨の裏付けは何ですか?
その通貨の裏付けは何ですか?
3: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 05:46:07.28 ID:hxva05QE
>>2
銀行が裏付けたら十分じゃねーの?
銀行が裏付けたら十分じゃねーの?
5: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 06:27:39.94 ID:Z9l/luXu
なんという馬鹿
6: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 10:11:09.58 ID:dd743aB4
みずほの仮想通貨はみずほ銀行でしか使えない仮想通貨じゃないのかな
知らんけど
8: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 11:54:50.74 ID:SbARWkJ7
>>6
みずほの経済圏でしか使えないとしても、パスモやナナコのように普及する可能性はある
一方仮想通貨はこの一年決済利用者は減少している
9: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 11:57:47.42 ID:FIAkIWCB
>>8
減少してんの?世界的に見ても?
減少してんの?世界的に見ても?
7: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 11:48:22.80 ID:FIAkIWCB
つまりなんにもひもずいて無い方が価値をもつ可能性がある?
なんにでも紐づく物が価値を持つ?
もう訳わかんねーな…( ˘•ω•˘ )
なんにでも紐づく物が価値を持つ?
もう訳わかんねーな…( ˘•ω•˘ )
10: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 11:58:40.69 ID:dvZyvWSj
>>7
みずほ銀行がペッグするだろ
バナナ銀行だかなんだかがペッグしてるテザーと同じ
しかもテザーの数百倍信頼できるという
みずほ銀行がペッグするだろ
バナナ銀行だかなんだかがペッグしてるテザーと同じ
しかもテザーの数百倍信頼できるという
みずほコインで心配なのはシステム障害だな
けどもうこれで仮想が広まる芽はついえたと思う
11: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 12:12:58.78 ID:2scWAyEf
仮想通貨は世界共通通貨になり得るけどJコインがそうなるとは思えない
12: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 12:26:20.14 ID:otebPgvl
決済利用が減ったというのは仮想通貨全体では無くビットコインだけのことだな
DASHなんてベネズエラの標準決済方法みたいになってる
DASHなんてベネズエラの標準決済方法みたいになってる
15: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 12:43:10.08 ID:FIAkIWCB
使いたいもん使えばいいんだよ…もう疲れた
16: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 12:48:42.61 ID:FIAkIWCB
銀行紙幣の機能してない国のものだよ
意味わかって…
俺も意味がわからん…
意味わかって…
俺も意味がわからん…
18: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 12:50:57.58 ID:FIAkIWCB
戦争は終わらない…チャートを読める魔術師だけが支配する世界だよ
19: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 12:59:09.11 ID:FIAkIWCB
仮想通貨の存在意義を知ってしまったら…
人間らしい生活を送らせてくれよ…
人間らしい生活を送らせてくれよ…
22: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 14:31:30.84 ID:LfPVBr1B
みずほじゃ管理すら無理
26: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 23:29:21.94 ID:mHzroNVe
>>22
ブロックチェーンの技術を取り入れても?
36: ICOまとめ速報 2018/12/28(金) 00:12:04.88 ID:lV4J9nPg
>>26
そもそもみずほに技術者がいないのに
どうやって拡張やバージョンアップするつもりなの?
そもそもみずほに技術者がいないのに
どうやって拡張やバージョンアップするつもりなの?
今のシステムすらまともにアプデできない
メガバンクの中でもITクソ弱い銀行だぞ
24: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 15:50:20.98 ID:LfPVBr1B
だからみずほがデジタルデジタル言うてるのは
地銀に死ねって言うてるようなもんなんだよね
まあそれ以前にみずほじゃプログラム職人すら居ないし
指揮をとる奴の頭が余程悪いんだろ、全部後手かつどういうことになるかわかってない
地銀に死ねって言うてるようなもんなんだよね
まあそれ以前にみずほじゃプログラム職人すら居ないし
指揮をとる奴の頭が余程悪いんだろ、全部後手かつどういうことになるかわかってない
28: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 23:42:30.09 ID:cOGUPe+4
ちゃうねん
世の中が必要としてるのはステーブルコイン
そこに気付いたから各取引所がバカバカ作り出してんねん
仮想通貨なんて日本で必要とされてないやろ
世の中が必要としてるのはステーブルコイン
そこに気付いたから各取引所がバカバカ作り出してんねん
仮想通貨なんて日本で必要とされてないやろ
仮想を必要としてるのはスロ中毒のギャンブラーだけやで
29: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 23:45:00.99 ID:19XIEJus
>>28
仮想通貨は法定通貨と連動しない独自の価格推移するから
資産の逃げ道、分散投資でのリスク分散先としての存在価値がある
仮想通貨は法定通貨と連動しない独自の価格推移するから
資産の逃げ道、分散投資でのリスク分散先としての存在価値がある
ステーブルコインは…、電子マネーで何か問題ある?
30: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 23:48:31.49 ID:awruYl2z
予想の1000万も16万も極端すぎる。
よく分からないモノから日本政府に暗号資産と位置付けられた今、40万ぐらいが適正かな。
XRPは完全に証券化され、より厳しい規制が入り厳しい状況。
32: ICOまとめ速報 2018/12/27(木) 23:52:25.54 ID:19XIEJus
>>30
むしろアメリカの議員が仮想通貨を証券の対象から外す法案提出してるけど
むしろアメリカの議員が仮想通貨を証券の対象から外す法案提出してるけど
37: ICOまとめ速報 2018/12/28(金) 00:13:19.12 ID:lV4J9nPg
それとステーブルコインは電子マネーと何も変わらんから
はっきり言うて送金に使ってもノーメリット
はっきり言うて送金に使ってもノーメリット
40: ICOまとめ速報 2018/12/28(金) 01:12:28.36 ID:UtFN5OW7
専門家の中にはゴールドよりも合理的って言ってる人もいる(が、懐疑的な人も多い)
今はまだ成長(する可能性がある)段階なだけ(で、今後そのまま日の目を見ず忘れ去られる可能性も高い)
今はまだ成長(する可能性がある)段階なだけ(で、今後そのまま日の目を見ず忘れ去られる可能性も高い)
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1545855283/
管理人コメント
ば、ばんくえら応援しない?ww
コメントを残す