【疑惑】ネム破産ニュース?ホルダーは永久に財団のATM

NEM
699: ICOまとめ速報 2019/01/29(火) 16:47:42.44 ID:oVe5ilgk
4円か・・・・・

そろそろ、カタパルト来るやろ・・・カタパルト・・・・・・

706: ICOまとめ速報 2019/01/29(火) 18:23:51.35 ID:WkfSVDHA
カタパルトさえ来れば

710: ICOまとめ速報 2019/01/29(火) 20:14:45.73 ID:6puNVGeI
4円って何だよ
ふざけすぎだろ

716: ICOまとめ速報 2019/01/30(水) 08:44:33.68 ID:vwZdhS7l
4円wwwwwwwwwwwwwww
これは糞

730: ICOまとめ速報 2019/01/30(水) 16:37:20.81 ID:nq49V1K0
結局CCのごめんなさい上げ無かったなw
88円は単体で上げてくれると思ってたけど甘くないわ
お試し10万円購入でも後悔してる

732: ICOまとめ速報 2019/01/30(水) 16:49:05.34 ID:nq49V1K0
2円に落ちたら4円で1千万が2千万ってことだ

736: ICOまとめ速報 2019/01/30(水) 19:25:13.47 ID:Ykm0tAQ2
1円になったら呼んでけれ

749: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 12:45:33.12 ID:45HTKBSj
トレストが必死で火消しに回ってて草

753: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:04:18.29 ID:bV5masCK
財団破産に草
開発コミュニティは別とか言ってるけど
じゃあ、なんの為にこいつおんねん

756: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:16:56.56 ID:lDKT6M28
おい?!ネム破産ニュースでてんぞ‼ これまじなの?

757: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:20:05.51 ID:w0Bg5RRL
値無になります。

758: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:21:38.96 ID:+W21eoHT
あぁ、やっと表に情報が出てきたか
たんまり稼がせて貰ったよ

759: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:35:07.75 ID:MRhUpm7i
やっぱり2019年は淘汰と集約の年なんだな
さよならウンコ

762: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:43:37.18 ID:jagTFrJz
NEM財団が金欠になったらNEMを売って資金を補充するらしい

763: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:44:49.30 ID:9J0DESCS
値段がそこまで暴落しないの、ほんと人が抜けたんだなあって。

765: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:46:27.88 ID:jagTFrJz
金がいっぱいあったのでジャブジャブ使いました
市況が悪くなったので金欠になりました

買う奴はどういう団体なのかよく考えた方が良いよ

767: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:48:15.73 ID:jagTFrJz
月次900万ドル消費してるのに30億NEMでどうにかなると思うの?
そのまま金を使い続けたら1NEM5円でも15か月で資金枯渇だよw
財団の人は仮想通貨ホルダーをアホだと思ってるのかな?

769: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:50:55.29 ID:jagTFrJz
37.5か月かwよくこんなふざけた報告できるね
プロジェクトの寿命報告しただけじゃんw

771: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:51:09.22 ID:QeyvChfc
NEMの火消しうけるなw

772: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:56:13.50 ID:jagTFrJz
>資金に対する乏しい透明性、疑問符のつくようなROI(投資収益率)、それから月次900万ドルに相当するXEMのバーンレート(資本燃焼率)が判明しました。

1か月に10億円使って金が減っていくって
何の事業展開してるの?w

774: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:59:23.83 ID:DFRDWPFn
この期に及んで具体的な時期を示したロードマップ出せない時点で開発死んでる

775: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 13:59:38.78 ID:BfhiEw0o
旧財団の運営がクソすぎ
新体制でのカタパルトローンチ
それに伴うプロダクト次第

780: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:12:12.19 ID:jagTFrJz
100億を無担保無利子で調達したのに
全く利益を出せずに資金不足に陥った会社を信じられる奴いるの?
金利がないんだから事業計画さえまともなら誰でも儲けられるのにw

784: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:17:34.32 ID:ygGwQ30O
悪材料が出たら
旧体制クソ→新体制サイコー
だからNEMは何の問題もないんです!むしろ良くなります!
いつもの煙に巻くパターン
質の低いコミュニティの特徴

787: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:24:01.37 ID:BfhiEw0o
>>784
サイコーではないがベターだろう
財団がクソなのは変わらない
技術発展の邪魔をしないだけでイイのに

786: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:23:21.79 ID:jagTFrJz
外部機関が監査したバランスシートを公開したり
NEMの売却以外の方法で資金調達して
経営者が負債に対して責任を負った状態にしないと
ホルダーは永久に財団のATMになるだけだろうな

788: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:25:02.01 ID:BfhiEw0o
>>786
その方がイイね

789: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:29:25.04 ID:8wwwDFA/
昨日からの値動き見てておかしいなと思ったんだよ
他の通貨が軒並み上がってるのにほぼヨコヨコ
そのうち上がるだろうと思って今日になってもヨコヨコ
値動きおかしいなと調べたら破産の危機

勘弁してくれよ
さすがにそんな材料出されたら手放すしかない

790: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:30:47.25 ID:fNv1USA0
そもそも将来の実用化まで見据えてるプロジェクトじゃない、前から分かっていたこと

カタパルトって唱えてお茶濁してるだけのウンコですよ

791: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:31:43.25 ID:fNv1USA0
破産しようがしまいが、実用化出来る技術力がそもそもないんだからオワコン

795: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:37:28.46 ID:+AV4Mp2B
ネムを売る以外で収入ない、しかももう長くは持たない状態で今後どうやって開発していくのさ
もう終わりやろなぁ…

796: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:37:57.39 ID:fNv1USA0
元のチェーンが貧弱なんだから何したってオワコン

こういうクズなプロジェクトがどんどん潰れていくと思うと下げトレンドも意味があるね

798: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:40:30.44 ID:X0FEOfJR
あぶな
取引所に置きっ放しで助かった

800: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:43:31.09 ID:+AV4Mp2B
今後財団の運営のためにすごい勢いでNEMが売却されていくわけだろ
リップルみたいに流動性を増やすみたいな建前すらなく、単純にお金に困って売る
そんな通貨誰が買うん

803: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 14:49:36.23 ID:8wwwDFA/
>>800
それしかないね
その未来が想定出来るから離れるしかない

811: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 15:26:19.53 ID:8wwwDFA/
結局は基軸通貨のビットコインのみを信頼するしかない
損切してビットコインに鞍替えした
もう無理だ

813: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 15:37:38.77 ID:8wwwDFA/
ビットコインとビットコインキャッシュを買った
基軸通貨と基軸通貨から派生したものをこれから買うことにするよ
XEMはもうトークン並みに信用出来ない物と認識した

814: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 16:05:55.79 ID:RAG3rP3M
最後までNEMの用途がわからなかった

816: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 16:27:14.10 ID:GUfSpQLB
ネムはゼロ円に向かってひた走るw

818: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 16:31:49.11 ID:Ybvaxde4
ハッキングの対応がクソだったからな
そこが運命の分かれ道
技術力もなし

819: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 16:36:26.57 ID:GUfSpQLB
でも実用化されそうもないのはネムだけじゃないけどねw

820: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 17:17:28.29 ID:mtdWtZxr
前人未到の3円台へ

822: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 17:41:32.96 ID:jagTFrJz
ネム財団が資金ショートして潰れるのを確認してからじゃないと
ネム財団の浪費付き合うだけになるからな
とりあえず0.1円目指した方が良いだろう

826: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 17:58:55.39 ID:GmhCf+GF
1円になったら10万ぶちこむわ
もし上がったらうはうはや

827: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:08:02.93 ID:GUfSpQLB
1円になったら1万で万枚ホルダーかぁ
胸熱

828: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:09:41.48 ID:oFI6pzQ2
底うった感はあるなー
4円割らんか

829: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:15:20.45 ID:ILbfi5m8
>>828
反発してるリップルと違ってネムは絶賛暴落中なのに何言ってんのお前

830: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:25:36.75 ID:7PHVD3jl
ネム倒産寸前やん、資金提供してくれる奴いなかったら潰れて初の仮想通貨0円くるんじゃね

831: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:29:28.56 ID:ViIKXH8c
財団どれだけNEM持ってるんだろ潰れるぐらいなら全部売るよね…

833: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:32:00.35 ID:Mx9gKgLe
>>831
今売ってるの運営かもな

832: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:29:39.53 ID:X0FEOfJR
10億円も予算あって浪費するだけってなぁ
思った通りリーマンの帰宅時間に合わせてガンガン下がってるね

835: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:33:19.01 ID:XFS/vpWR
財団はどれくらいのNEM持ってるんだろ
運営資金10億→4億になっても相当な売り圧力あるだろ

836: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:35:56.75 ID:piIg1Zqb
NEMってzaifがあったから存続してたようなもんだから、
これから厳しくなってくるよ

839: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 18:55:08.20 ID:GUfSpQLB
まだ情弱バカがいるからアレだけど、そいつらも知ったら終わるw

842: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 19:12:29.37 ID:rILGS2YM
感慨深いわ
ウンコやっと無価値になるのか
これからはノアコインのように延々と0円に近づいていく
年末には0.0001円とか、そんな値段になっとるわ
もはや用は無い

843: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 19:25:18.32 ID:w+QpxW4v
NEM がぶっちぎりでヤバイな。

846: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 19:31:28.13 ID:Z8Axv0cq
2016年に財団設立してもいいかなー?の投票あって、yesを送った奴らが直面してる問題ってのはかなり皮肉だなw

847: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 19:32:52.47 ID:jagTFrJz
資金が足りなくなる事が分かってた上で
1か月に10億円も支出
計画的に現金化してたと取られても仕方ないよな
資金の用途が不透明で事業のROIが低すぎるって新代表が言ってるし

849: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 19:49:15.54 ID:GUfSpQLB
財団は倒産したんだから財団の売り圧は無くなるって事だよね。

なので即死じゃなくゆっくりゆっくり死んでいく感じかもね。

852: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:11:09.07 ID:GVxr83tx
>>849
財団が倒産する前に断続的に大量に売り浴びせてくる

853: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:15:44.43 ID:RtpEe0y/
以前に何度も書いたが
580億の時にハードフォークして正義を示せば

855: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:19:02.62 ID:vJCdhS+4
ガチでやばいじゃねえか…

856: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:19:52.91 ID:DORACobE
がせ?

860: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:24:08.72 ID:Qt4Zh6oJ
ビットコが10万になると、XEMは幾らぐらいになるだろうな?0.1円ぐらい?

861: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:26:21.10 ID:FZJG4Wyd
いやネムは開発と財団別物だからするに上がるぞ

862: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 20:27:49.34 ID:FZJG4Wyd
ちなみに月足200日EMAのサポートあるからBTC20万前後境に流れ切り替わるぞ

871: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 21:07:32.56 ID:Qt4Zh6oJ
これ、2月中に1円切るだろうな

1円切ったら大量買が入って爆上げ!

と考えるのはお間違い。そんな奴は基地外か致傷

普通の知能の人間は、200円がわずか数円になるまで落ちぶれたゴミを買わない。

872: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 21:11:04.42 ID:vJCdhS+4
一応注意喚起しておくか…

ネムは開発と財団別物
  ↑
こんなレスを見ると思うがこれデマなんで
形式上分かれているだけで資本は同一のもの

養分ハメこんで自分が助かろうとしてるクズの買い煽りなんで取り合ってはダメ

874: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 21:14:24.49 ID:YO+Rk57C
コインポスト一体何をやらかしたの?

880: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 21:20:20.24 ID:fNv1USA0
>>874
一回今回の内容に関する記事を配信したのに、ウンコ信者の圧力に負けて非公開とか意味不明な対応してるアホメディア、それがコインポスト

875: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 21:14:55.90 ID:jagTFrJz
900万USDが900万XEMに書き換えられてるんだけどw

879: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 21:20:13.99 ID:jagTFrJz
900万XEMと書くところを900万USDと書いてしまって無言修正かよ

889: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:02:31.52 ID:m43WGSA1
で、いまもってるXEMはどうしたらいいの?売った方がいいの?

890: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:04:53.20 ID:ePEIOlPY
これからどんどん売っていくから信者は買い支えてくれよな

891: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:08:50.27 ID:H/8y2saG
これ、コインチェック許せるの?ガチホの皆様は?

892: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:13:48.40 ID:rbzUzZNw
彼がどれだけ吠えて噛み付いても
この量か毎月投げ売りされて豪遊してたと
初めて知った投資家は多いだろう
私だったらすべて売る
実際失望した
義理建てる必要もない

893: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:15:24.19 ID:Xrj4xHvf
まあ最初から色々と怪しかったよな
所詮イーサリアムの紛い物

894: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:18:14.62 ID:iG2SHpfk
どこまでも売り圧がつきまとう

896: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:24:22.89 ID:rbzUzZNw
財団の担当者
買い板出たぞ!売りぶつけとけ
今月はあとXX億円必要だぞ!
買い煽りのニュース出しとけー

って感じなんだろね

898: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:44:35.81 ID:bcys5vxP
ネムを信じ続けた人が不憫だなあ
ネムバーとか皆んな頑張ってたのに、日本にコミュニティ無いってのは酷い仕打ちだよ

902: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:53:41.41 ID:fNv1USA0
>>898
頭おかしい奴が多いから、全然不憫でもないけど

コミュニティ、財団、Zaif、関係者みんなクズみたいな奴らばっかじゃん

899: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:45:15.63 ID:p2GV00Kp
ネムバーってどうなったん?

901: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 22:52:08.63 ID:P1S43Btl
カタパルト、カタパルトって言ってた頃が懐かしい

904: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:01:20.18 ID:P1S43Btl
一昨年の3月にNEMをかって1/3くらいは70円くらいの時に換金したが、残りはまだ持ってる
まあここまで来たら持ち続けてみようかね

905: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:03:03.98 ID:oQxVB4va
>>904
もっと買ってやれよw

906: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:07:15.06 ID:P1S43Btl
>>905
まあジワジワ底更新してるうちは買えんわね。

907: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:11:50.33 ID:oQxVB4va
>>906
底値ねw買う要素ないと思うが

909: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:23:27.14 ID:YO+Rk57C
なんだかんだで主戦場が韓国でのイーサ建になっちまってるしなぁ・・・

911: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:25:55.02 ID:kUMbbHNJ
偶然じゃないさ全て必然

912: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:45:14.75 ID:fNv1USA0
実用化出来ない、初めからする気のないプロジェクトは死ぬって言われてるのだからこうなるのは必然

冷静に見てれば分かることなのに、価値ないものをいつまでも買い煽ってたウンコ信者がウザすぎた

914: ICOまとめ速報 2019/01/31(木) 23:53:39.30 ID:bcys5vxP
0.3456円になったらスーパーノード建てるわ

917: ICOまとめ速報 2019/02/01(金) 00:46:48.40 ID:DKvtGgrU
実際破産寸前は間違いではないよな
開発に年単位かかるプロジェクトで、資金があと2,3年で枯渇
その資金もネムを売ることでしか捻出できない、そうするとネムの価格もますます下がる負のスパイラル
今更金貸すところもないだろう
最初からこんな金の使い方してたとは思えんから、バブル時に一気に金遣い荒くなって崩壊した後もそのままの勢いで使い続けたんやろな

918: ICOまとめ速報 2019/02/01(金) 00:50:57.29 ID:xreZ1rk7
CCハッキングで対応してたら違った結果だったね
ネムホルダーを絶望させた

919: ICOまとめ速報 2019/02/01(金) 00:53:03.74 ID:6O4/5QbU
リアルにネムには120万やられた

920: ICOまとめ速報 2019/02/01(金) 00:53:09.63 ID:RjQn2fLp
悪材料出尽くしたけどその悪材料が致命的すぎてもうどうにもならんね
ネム財団は親切だよ
わざわざ破産予告なんてしないで、何食わぬ顔で売り続ければもう何割かは高く現金化できたろうに

921: ICOまとめ速報 2019/02/01(金) 00:54:45.41 ID:6O4/5QbU
カタパルト来たら適当に売って少しでも取り返したいと思ってたけど、まだカタパルト出来ないゴミコイン

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1545867637/

管理人コメント

ICOまとめ速報なげーのな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。