NEM10円以下にはならないと思ってガチホした末路

NEM
173: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 14:09:49.35 ID:dhshLnqh
3.6円のときに買ってれば20%上げか
わずか数日で100万が120万

174: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 14:21:21.31 ID:Syt1y/s7
>>173
それならBTCをレバ2倍で買ってた方が堅実だな・・

177: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 14:50:37.00 ID:dhshLnqh
>>174
何で? 研究結果でもあるの?

179: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 15:34:35.67 ID:bqtxX435
>>177
なんで研究する必要があるんだよアホがw
糞コインみたいな不安定なもの買うよりもビットコ買っといた方が堅実なのは明らかだろうが
アホはさっさと死んどけやw

180: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 15:43:07.82 ID:dhshLnqh
ビットコ買っといた方が堅実?www 頭悪い人?
両方とも堅実ではないと思うよ。

181: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 15:47:53.27 ID:dhshLnqh
堅実(読み)ケンジツ
[名・形動]手堅く確実なこと。確かであぶなげのないこと。また、そのさま。

182: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 15:49:42.07 ID:v6yoMZHI
そもそも暗号通貨自体が手堅くはないわな。

184: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 15:54:13.20 ID:bqtxX435
糞コインで大損こいてる糞信者が、自分のアホさを棚に上げて他人をアホ呼ばわりだとか
ちょっとはわきまえろや、カスが

185: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 16:05:31.18 ID:uGYQGfLM
底で拾えばウンコでも儲かる

187: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 16:09:44.59 ID:SC9kEQh/
まあ、ここまで下がり続けていればたまには上がるわな。
問題はこれがトレンド転換なのかどうなのかってことだな。

191: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 17:26:27.17 ID:XV6jck+Z
リップルだけはコイン枚数が多過ぎるから絶対に買わない。

リップル持っていたら他のコインと交換する。

193: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 17:46:00.86 ID:bqtxX435
7月からノーポジとかいうのも嘘なんやろ?
つい先日まで糞コインが期待できるコインだとかほざいて粘着してたアホが、どんだけ必死なんだよw
今のポジション正直に言うてみろや

197: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 18:42:58.22 ID:dhshLnqh
また~ そんなに好きなん?

198: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 18:46:29.82 ID:bqtxX435
>>197
アホはまともにレスも返すこと出来んのか?
遊んだるから、アホはアホなりにもっと考えて書き込めや

200: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 19:05:36.26 ID:dhshLnqh
ノーポジだって言ってるでしょ

もう、誰か他の人に相手してもらったらどうかしら~

201: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 19:30:37.31 ID:bqtxX435
>>200
おおかた、ずっと含み損で耐えてたが財団破産寸前のニュースで慌てて損切りしてノーポジというところやろ
安くなったところで買い直してリベンジしたいと思っとるんやろうが、
こんな糞コインに固執して損を取り返そうとしてる時点でお前はどアホなんだよ

202: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 19:32:24.60 ID:bqtxX435
金も無い、知識も無い、経験も無い、ど底辺のお前が簡単に儲かるほど相場は甘くないんやで
アホはアホなりにコンビニでバイトでもしとけやw

203: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 19:51:13.05 ID:+m0XMo6V
仮想通貨やるならある程度金に余裕がなきゃいけないからな
貧乏人が一発逆転でやろうとすると気持ちに余裕が無くて絶対失敗するわ

205: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 20:41:50.43 ID:L0AH0vwm
88円で返したって、考えて見りゃスゴいよなww
Nemで返せばスゲえ安いのにwww
ところでNemの技術ってしっかりしてる?
大したことない!

206: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 21:00:21.60 ID:jE/nWiyH
>>205
バカ、盗まれたモノをどうやって返すんだよ
市場で購入するしかかなかった
当然高値になるだろ

208: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 22:10:29.04 ID:mvUDCQzr
>>205
コインチェックもみなし業者卒業時にネムで返却とかにしとけば損失かなり抑えられただろうにw

210: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 22:47:01.85 ID:jE/nWiyH
>>208
そんなことしてたらとっくに金融庁に潰されてるわ
集団訴訟も抱えて普通に潰れる

207: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 21:54:20.62 ID:4eTfBnJq
500億分の買戻しなんてやったらすごい金額まで上がることになっちゃうからな・・・

212: ICOまとめ速報 2019/02/09(土) 23:17:08.67 ID:5uKc7FIT
あの時点でNEMを5億枚も買うとなったら値段が吊り上がって高値更新してしまうから
絶対無理だぞ

215: ICOまとめ速報 2019/02/10(日) 00:24:39.35 ID:JYN+hsRe
10円台で買ってガチホと思ったけど、底無しに見えてきた
何年気絶してればええんだろ…
消滅しちゃうとかないよね?

216: ICOまとめ速報 2019/02/10(日) 01:14:45.60 ID:GkR3ti2Y
流石に10円以下にはならないと思ってガチホしてたらこのザマだよ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1549491694/

管理人コメント

ICOまとめ速報底抜け

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。