リップルに価値がある理由知ってる??

リップル
274: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:31:29.37 ID:r2SQEZov
そもそもXRPは一般消費者向けではないw

280: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:39:24.72 ID:TT2TqkHX
>>274
そうだよ
XRPは個人が消費するように開発されてないからな
あくまで金融間の送金システム
仮想通貨として扱われてる事自体が間違ってる
XRPを買う事はリップル社に投資してると考えた方がいい

285: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:45:30.12 ID:b12MCq/e
>>280
多分ね、XRPは送金用途だけで終わらんよ
Q4で出てきたカストディソリューション知ってる?あれは妄想が膨らむでしょw

298: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:55:11.86 ID:TT2TqkHX
>>285
証券管理、決済管理、配当金なんかを扱うって話やろ?
夢のある話やけど仮に現実となれば俺らは完全に勝ちやろ

301: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:58:11.45 ID:b12MCq/e
>>298
ミゲルは去年の7月にゲームセットって言っちゃってるからなw
あれの意味はそのまんまそういうことだと思ってる

288: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:48:20.73 ID:jgUqSI/q
仮想通貨はこれからさらに盛り上がります
日本は仮想通貨による税収がいくらか
規制よりも税収を益との見方が強い麻生の発言からしても
他の国もこれを真似ます
規制というよりも税に対する法律が出来上がるはず
法律が出来れば既存の巨大なマーケットがその中でシェアを取りに来る
その時にどの仮想通貨がメインなのか
その仮想通貨だけなのか
それを補うような仮想通貨はないのか
多分リップル
価値は上がるよ買え

289: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:48:36.83 ID:RavNfbHj
価値出る派の考えでは最終的に我々個人リップラーの保有するxrpに誰が金だしてくれる思ってるの?

296: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:51:41.84 ID:Cq7yrmpw
>>289
リップルは今後銀行の国際間送金だけではなく
有価証券も取り扱うといってるし、
金を出す投資家は増えると思うけどなー

300: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:55:41.52 ID:RavNfbHj
>>296
我々からxrpを買った投資家はそれをどうするの?
有価証券をxrpと取引できるようになると?

302: ICOまとめ速報 2018/02/19(月) 23:59:06.68 ID:Cq7yrmpw
>>300
頭がかたいな
そもそもマネーってツールだろ?
俺たちが買ったxrpを投資家がどうする?って発想が
xrpをマネーの代替として考えてるから出てくる発想
仮想通貨を世界の金融の新たなツールにしようって一大事業なんだよ
その中でのxrpの役割は散々語られている

315: ICOまとめ速報 2018/02/20(火) 00:18:10.59 ID:KADblt2K
>>302
イマイチイメージが湧かないんよなあ
わけからんくなってきた
送金手段になるとしてxrpって誰が保有してるんや?
金融機関が保有してて例えば日本からアメリカに送金したいとき、xrpを介すことで即送金できますと
その分手数料頂きますよというビジネスか?
その場合我々個人が金融機関相手にxrpの売買出来るんか?
すっげー馬鹿な事言ってる?
正直何もわかってないでイメージと直感で将来性感じてるだけだわ

325: ICOまとめ速報 2018/02/20(火) 00:25:56.01 ID:bDu6TGv4
>>315
その直感は正しい
リップルは投機目的の仮想通貨ではないが、利用者が増えて流動性か増すほど安定するし、
今後そうなることは、SBIの動きや、G20で議論される内容の予想などから自明
リップルは投機目的のコインとして今後何百倍とかになる可能性は低いが、
長期間で徐々に価値を上げていくことはほぼ間違いない
3年ぐらいガチホっとけば、数倍ぐらいにはなってるかもね
円で普通預金に預けてるよりは利回りいいと思うよ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519034716/

管理人コメント

ICOまとめ速報国際送金は輸出入から幅広く使用用途ありそうだな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。