450: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 09:51:28.06 ID:IIMwGW7B
なんか時価総額覚えたてのやつが湧いていたようだが
基軸通貨交代したら今の時価総額の概念なんて簡単に吹き飛ぶからな
ようはビットコとイーサの価格が綺麗に反転すればいいわけよ
基軸通貨交代したら今の時価総額の概念なんて簡単に吹き飛ぶからな
ようはビットコとイーサの価格が綺麗に反転すればいいわけよ
452: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 10:23:52.24 ID:Nm4/gCEB
基軸通貨交換なんてそうそう起こらないけどな
454: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 11:34:28.93 ID:YtM7j1XY
基軸交代とか言ってるマヌケが多いがETHがトップとるよりもETHが
他のプラットフォーム(NEO,WAVES,EOS,QTUM,NEBLIO,LISK…etc)に出し抜かれる方が
可能性高いからねw
他のプラットフォーム(NEO,WAVES,EOS,QTUM,NEBLIO,LISK…etc)に出し抜かれる方が
可能性高いからねw
457: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:07:31.80 ID:zeb0psIX
>>454
どれもイーサリアムほどの影響力ないわ
数年は安泰
どれもイーサリアムほどの影響力ないわ
数年は安泰
460: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:14:32.24 ID:yOeVRmSs
>>454
俺もだんだんそう思えてきた
俺もだんだんそう思えてきた
イーサはスクリプトのショボいバグでDAOみたいな大騒動をひこ起こすような挙動するのも怖い
使う側が悪いんだよと言えば済むかもしれないが、印象は悪いよね
そういうのを誘発しやすいプラットホームな印象強くなって
461: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:16:07.89 ID:pVJ4Rd3H
>>454 なんだかわからない草通貨 …etc ほとんど今年中に見る影もなくなりそう
455: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 11:45:22.13 ID:wzpT4wiH
新しいものほどよい、といのは典型的な認知バイアスだよ
もっともそれはBTCとETHの関係にも言えるけど
もっともそれはBTCとETHの関係にも言えるけど
456: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:06:36.94 ID:Hnqg/y/r
>>455
NEMが入ってないぞ!
NEMが入ってないぞ!
464: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:27:46.79 ID:wzpT4wiH
>>456
そもそもそんなコイン聞いたことないわ
そもそもそんなコイン聞いたことないわ
458: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:11:58.59 ID:eX2CwROl
NEMはもうオワコンだろ
もう誰も買わないよw
もう誰も買わないよw
462: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:21:16.39 ID:3/Fv2PyD
基軸はビットコインでいいだろ
アルトホルダーて左翼みたいなの多いよな
アルトホルダーて左翼みたいなの多いよな
463: ICOまとめ速報 2018/02/26(月) 12:22:17.68 ID:hR5CUeit
>>462
イーサマンセーホルホルしかしないしどっちかというとネトウヨ基質だろ
イーサマンセーホルホルしかしないしどっちかというとネトウヨ基質だろ
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519205761/
管理人コメント
イーサガチホで間違いないのかねーw
コメントを残す