ICO詐欺にはご注意!評価高いのは詐欺臭ww

ビットゼニー
77: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 12:54:01.24 ID:qviOPd38
ICOベンチの評価って合ってるの?
ここで4.5以上もらって成功したICOってどこかある?

79: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 13:03:36.66 ID:noa1jedd
>>77
ない、4.6以上は詐欺だと思ったほうがいい

84: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 13:44:28.37 ID:AhCg0FxI
>>77
ビジネスの成功という意味で言えば、評価に関係なく
ICOで成功した企業などないと言ってよい。
取引所に上場して儲かったかと言われれば
やはりレーティングが高い奴は元の回収は楽だから
ほとんど成功している。
いちおうレーティングではアドバイザーとかを見てるからな。
当然、合計点じゃなくて誰がどう評価してるのかをチェックするのは必須だよ。

80: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 13:05:59.02 ID:fHtXyT/A
ICOの評価とかどうでもよくない?
あの評価で成功するならそれに従えばいいけど、上場前のADAの評判が示すように気にしてもしょうがない気がする。

81: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 13:16:49.29 ID:tP2EYOzc
BCSは買わないことにした
ツイッターで呟いたら購入してください
宣伝してくださいってたどたどしい日本語でdm来た
報酬もケチ臭かったし

86: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 14:09:07.35 ID:LzQnhTMT
>>81
情報トン
イエローペーパーまで公開されてるって謳ってたけど眉唾だわな

83: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 13:39:53.83 ID:dvT7dB/b
ICO評価サイトは金貰って評価上げてるだけだからな
評価高すぎるのは気をつけてね

98: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 17:32:40.21 ID:EtPLw+jC
ico後上場時に値段上がるためには何らかの事情で欲しかったのに買えなかった人が必要なわけで。
はるか昔にicoした話題銘柄とか、即完売案件とか、一人あたりの割当が超少ないとか、好材料でまくりとか そういうのじゃないと値段は当然上がらない

122: ICOまとめ速報 2018/03/01(木) 22:45:49.27 ID:uYkCcL7+
某ICOのテレグラムでいわゆる振り込め詐欺にひっかかった件
いざ自分の身にふりかかると不注意になるもんだな
少額だけどちょいとへこんだわ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519802538/

↓↓応援クリックをお願いいたします。↓↓

管理人コメント

ICOまとめ速報ICOは詐欺まみれだもんなーこわいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。