今後リップルが国内決済に使われてくるかどうかだなw

リップル
80: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:23:33.56 ID:79U0g4h0
国内ではビットコイン決済が去年からちらほらと目立って来ているから仮想通貨決済に関しては次第に受け入れられていくと思います
仮想通貨の代表格とも言えるビットコイン

そんな中でリップルは次第に勢力を拡大していくでしょうね

82: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:25:52.82 ID:6mRsOc5R
>>80
どうだろうな
俺だったら仮想通貨とかさっさと現実の通貨に両替しちゃいたいと思うけどな
XRPが使ったら消滅するのもホールドすることに意味がないってのが分かってるからだろうし

88: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:33:12.04 ID:79U0g4h0
>>82
仮想通貨取引のメリットは「老若男女、年齢、地位」などを問わないところにある
高校生が普通に億り人になったりするような世界

クレカ決済は確かにあらゆる場面で便利だが、デビカやクレカは持つためにある一定の条件が必要
そういう意味では仮想通貨取引は年齢資格地位を問わない

Lineなども仮想通貨送金が視野に入っているようだが、こうなるともう年齢とか関係ないよね

利便性が今より良くなればもっと良いが、普及率なんて爆発的に加速していくでしょうし

94: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:40:23.18 ID:SfWUNTI2
>>88
LINE PAYって当然韓国が仕切ってるんだよね
韓国国内でどのくらい使用されてるんだろ
まず自分達で使用してセキュリティーとか
改善してから広めろよって思う

86: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:30:38.78 ID:MAUGfgRN
ビットコ決済の難点は暴落暴騰があるのがなあ…将来どうなるか知らんがちょっと不安定すぎるわ
そこでxrpですよ!

90: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:35:06.46 ID:SfWUNTI2
まあ近いうちにイーサ対リップルの
最終決戦が見られるかもしれないから
今の価格なら持っていても楽しみはあるな
ビットコインは2、3日しか持つ気にならない

95: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:40:32.57 ID:79U0g4h0
>>90
リップルは持っているだけで充分楽しいです
仮想通貨そのものが楽しいっていうのもあるけど、今までも、そしてこれからも

イベント満載

98: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:42:43.83 ID:KrLqFAEX
>>90
中国対米国、ですか
どっちがブリッジ通貨の座を勝ち取るんですかね

106: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:52:53.92 ID:tq0sI85v
>>90
400円のときはイーサ糞!ビットコも糞!リップル最強!wwww
って思ってたけどやっぱ違うわ
用途から言ってもビットコやイーサはリップルと比べるものじゃない

仮に今後時価総額でイーサかビットコを追い抜くとしたら
リップルの実用が始まるか向こうが勝手に落ちぶれるかだと思う
どちらにせよその後は大差がつくからやっぱり比較対象ではない

92: ICOまとめ速報 2018/03/04(日) 11:37:45.60 ID:D8J5QG4T
歴史は繰り返す
こういう金が絡むブームはこの程度じゃ終わらん
むしろこれから

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520125221/

↓↓応援クリックをお願いいたします。↓↓

管理人コメント

ICOまとめ速報こういう妄想は大好きだなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。