513: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 18:33:30.70 ID:AIx0g2DS
仮想通貨暴落くるで
業務停止になれば存続むつかしいな
さてどこでしょう
業務停止になれば存続むつかしいな
さてどこでしょう
仮想通貨、複数の交換業者処分へ 金融庁金融庁は複数の仮想通貨交換会社を一斉に行政処分する方向で最終調整に入った。一部の業者には業務停止命令も検討。顧客保護の体制やマネーロンダリング(資金洗浄)防止措置などが不十分と判断したためだ。巨額の仮想通貨が外部に流出したコインチェック(東京・渋谷)には2度目の業務改善命令を出し、被害者への補償作業を監視する。金融庁が週内にも発表する見通し。2018/3/7 18:00
765: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 20:51:33.28 ID:S8ldRp9I
>>513
一部の業者には業務停止命令も検討。顧客保護の体制やマネーロンダリング(資金洗浄)防止措置などが不十分と判断したためだ。
これって
利用者保護 2/22ロスカット事件
マネーロン防止措置 盗難ネム8億円
めっちゃあてはまるんやけどw
514: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 18:34:49.48 ID:cv6CkTgA
悪い噂が出たときこそ買いどきだ!
ここで前に出た奴だけが億れるぞ!(脳障害)
ここで前に出た奴だけが億れるぞ!(脳障害)
530: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 18:42:55.92 ID:UAjynTfC
業務改善命令だされたところは半年後くらいに潰れるイメージ
信用は一瞬でなくなるから
信用は一瞬でなくなるから
551: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:05:44.48 ID:oHwozxeD
ザイフが業務停止になるってマジ?
554: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:07:54.25 ID:knUqtMou
>>551
まだどこの交換所(みなし交換所)かは
ハッキリしてないけどその可能性もある
556: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:08:50.84 ID:qCscTNRN
ただまあ業務停止命令じゃない業務改善命令とかの行政処分でも
マジョリティであるごくごく普通の一般人の中は
処分の内容はよくわからないけどそんな処分受けたとこを使いたいと思わないって人も結構いるから
新規ユーザーの流入やユーザー流出という観点では明確にダメージになるだろうな
今年に入ってからの相場でかなりの人が市場から退出して出来高も減ってるし
新規が入らないことには取引所の経営のマイナスポイントになるだろう
マジョリティであるごくごく普通の一般人の中は
処分の内容はよくわからないけどそんな処分受けたとこを使いたいと思わないって人も結構いるから
新規ユーザーの流入やユーザー流出という観点では明確にダメージになるだろうな
今年に入ってからの相場でかなりの人が市場から退出して出来高も減ってるし
新規が入らないことには取引所の経営のマイナスポイントになるだろう
564: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:17:18.54 ID:qCscTNRN
行政処分受けちゃうと
今後確実に来るICO規制の際の認可等にもおそらく響くだろうからなぁ
ただでさえ今はコムサがきな臭いことになってるし
行政処分受けるとコムサでどんどん案件だしていくよって経営戦略は
死に体になりつつある今よりもっと厳しい状況に追い込まれるだろうな
今後確実に来るICO規制の際の認可等にもおそらく響くだろうからなぁ
ただでさえ今はコムサがきな臭いことになってるし
行政処分受けるとコムサでどんどん案件だしていくよって経営戦略は
死に体になりつつある今よりもっと厳しい状況に追い込まれるだろうな
566: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:17:51.16 ID:/AX33Zpc
業務改善命令やね。
相当の事ないと停止はださんやろ。
登録業者の場合、国の責任も問われかねんからな。
相当の事ないと停止はださんやろ。
登録業者の場合、国の責任も問われかねんからな。
568: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:18:27.11 ID:Aqgwl3nn
>>566
既に相当のことが起きまくってるんだが
感覚麻痺しすぎだろ
既に相当のことが起きまくってるんだが
感覚麻痺しすぎだろ
577: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:21:10.86 ID:/AX33Zpc
>>568
ccでも業務改善命令やで。
あれ以上の事。
注文通らんZAIFのかたは持ってないで。
相場全体に悪影響与えることだけが心配や。
ccでも業務改善命令やで。
あれ以上の事。
注文通らんZAIFのかたは持ってないで。
相場全体に悪影響与えることだけが心配や。
574: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:19:36.30 ID:hMLGqt4p
業務改善命令でも、どれくらいボロカスに書かれるか、というのは気になるな
620: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:44:48.36 ID:qCscTNRN
チャット民とかtwitterの信者とかが
zaifは業務停止命令じゃなく業務改善命令だから大丈夫とか
改善するってことはいいことなんだぞとか言ってて草
zaifは業務停止命令じゃなく業務改善命令だから大丈夫とか
改善するってことはいいことなんだぞとか言ってて草
行政処分下される取引所ってだけでも普通に考えて相当やばいんだけども
626: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:48:55.75 ID:BwwvdTMU
個人的にはオッズ
何もなし(大甘) 8倍
業務改善命令 1.5倍
一部業務停止 8倍
全部業務停止 30倍
くらいのイメージ
635: ICOまとめ速報 2018/03/07(水) 19:51:14.12 ID:kRTPefdb
>>626
一部の業者には業務停止命令出すよって言ってるからなあ
一部の業者には業務停止命令出すよって言ってるからなあ
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520230013/
管理人コメント
発展途上だからこそ整備していかなきゃね。
コメントを残す