217: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:19:25.07 ID:NAcJhFNA
バグだろうが盗難事件だろうが被害をホルダーに押し付けんのが一番可哀想だわ
何だかんだ言っても結果的に盗んだ奴の利益を守る事になるわけだし、フツーに考えてこんなゴミ要らんくない?
おまえらETHはいいぞ。CCからかえって来たら買い戻すにせよ理事ですら鍵かけて逃げるコインが果たして本当に持つべきものなのか考えようぜ!
何だかんだ言っても結果的に盗んだ奴の利益を守る事になるわけだし、フツーに考えてこんなゴミ要らんくない?
おまえらETHはいいぞ。CCからかえって来たら買い戻すにせよ理事ですら鍵かけて逃げるコインが果たして本当に持つべきものなのか考えようぜ!
218: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:20:28.32 ID:VX5WCn1v
>>217
寧ろねむ以外だったらどうなってたか、、、
寧ろねむ以外だったらどうなってたか、、、
220: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:25:50.34 ID:qhkiIvSa
モザイクつけたり鍵かける事はしなかったと思うね
もしを語っても何ら意味はないけどな
もしを語っても何ら意味はないけどな
224: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:30:22.77 ID:VX5WCn1v
>>220
じゃあ何故「ネム」だけが盗られたのか考えてみようか
じゃあ何故「ネム」だけが盗られたのか考えてみようか
231: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:35:13.96 ID:qhkiIvSa
>>224
めんどくせーな うんこの管理がホットウォレットでクソずさんだったんだよ
うんこが将来性あるからってとんでも理論いらんぞ
めんどくせーな うんこの管理がホットウォレットでクソずさんだったんだよ
うんこが将来性あるからってとんでも理論いらんぞ
237: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 16:34:47.80 ID:VX5WCn1v
>>231
ホットWalletに保管してたのがネムだけなわけないだろ、、、
ホットWalletに保管してたのがネムだけなわけないだろ、、、
242: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 16:54:35.22 ID:5VYtZHG2
>>237
逆になんでうんこねらったの?
逆になんでうんこねらったの?
245: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 16:59:49.53 ID:yTv3QAAk
>>242
そこなんだよね
どう見てもホットWalletにネムだけなわけないしリップルや他の通貨の方が手に入る金額も多いだろうに
そこなんだよね
どう見てもホットWalletにネムだけなわけないしリップルや他の通貨の方が手に入る金額も多いだろうに
何故か「ネムだけ」なんだよな
ノミ行為の証明にもなるかもしれんな
コインチェックにはネムしか無かったという
244: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 16:59:19.73 ID:O3rgdvbq
>>237
他の通貨が盗まれたら一日で勝利宣言だして乞食ハッカーがよってきてうんこつけて理事が鍵つけるってまじなんですか!?
他の通貨が盗まれたら一日で勝利宣言だして乞食ハッカーがよってきてうんこつけて理事が鍵つけるってまじなんですか!?
225: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:30:47.84 ID:f0igE+9m
返金されたらまたネム買うの?
227: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 15:32:29.47 ID:VX5WCn1v
>>225
買うよ少なくとも俺は
人と同じことして儲けられるわけないからね
それにネムの好材料はTwitterで度々上がってるしいづれは今より上がると見てる
買うよ少なくとも俺は
人と同じことして儲けられるわけないからね
それにネムの好材料はTwitterで度々上がってるしいづれは今より上がると見てる
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520617316/
管理人コメント
どうなんだろうね疑惑でしかないな。
コメントを残す