721: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:21:15.56 ID:JZQBHUtw
相談なんだが誰か話を聞いてくれないか
BFのサポートは平日のみだからここ書くことにしたんだ
BFのサポートは平日のみだからここ書くことにしたんだ
実はさっきBFライトニングで資産確認したら、日本円が80万弱消えていたんだ
ウソだと思ってログイン履歴を見てみたら、中国からアクセスされてた
BFに電話で説明したいんだけど、番号ってないのかな・・・
何か気持ち悪くなってきた
723: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:25:55.31 ID:aEb/PIA2
>>721
やられちったのかい?
やられちったのかい?
722: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:23:42.29 ID:TPlLbWlC
消えたって直接出金できるわけじゃないんだからお取引レポートの内容で説明しろよ
724: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:26:02.29 ID:Pq259j12
入金・出金・送金のスクショは基本やで
726: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:32:23.82 ID:JZQBHUtw
言われてみればそうだよね
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
いまからスクショ上げるね
728: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:39:11.00 ID:JZQBHUtw
753: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 13:59:10.22 ID:GYbstCSf
>>728のような被害状況をわかりやすくまとめて
具体的な事例とか対処法とか注意喚起するページをサイト内に作るべきだよね
自分だったら一番目立つところに真っ先に作るわ
ハッキング被害者ホットラインみたいな電話も設置して情報も集めるわ
具体的な事例とか対処法とか注意喚起するページをサイト内に作るべきだよね
自分だったら一番目立つところに真っ先に作るわ
ハッキング被害者ホットラインみたいな電話も設置して情報も集めるわ
自社のセキュリティーも大事だろうけど
客のセキュリティー意識を高めさせて自衛させるのもかなり重要なことだよね
こういのも含めて初めて客の資産を守るって言葉が使えると思うんだけど
755: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 14:07:50.60 ID:PYQKlARH
>>753
ほんとその通り
被害報告は既に去年から出てるから取引所が知らないわけがない
おそらく取引所は注意喚起すれば客が怖がって減ると思ってるんだろうけど金を預かる事を軽く見過ぎ客をなめすぎ
ほんとその通り
被害報告は既に去年から出てるから取引所が知らないわけがない
おそらく取引所は注意喚起すれば客が怖がって減ると思ってるんだろうけど金を預かる事を軽く見過ぎ客をなめすぎ
730: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:42:56.39 ID:E6duhq7D
グーグルのワンタイムパスワードアプリ使えるし
使っていない奴は今からでも用意した方が良い
もちろんグーグル垢にも二段認証かけるんだぞ?
使っていない奴は今からでも用意した方が良い
もちろんグーグル垢にも二段認証かけるんだぞ?
731: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:47:16.12 ID:PYQKlARH
アプリの二段階認証入れて盗まれた事例は今のところない
ただしsmsやメールの二段階認証は過去にやられた報告はちょこちょこある
盗まれた分返ってくる可能性は極めて低いけど一応bitFlyerに問い合わせだけはしてた方がいい
ただしsmsやメールの二段階認証は過去にやられた報告はちょこちょこある
盗まれた分返ってくる可能性は極めて低いけど一応bitFlyerに問い合わせだけはしてた方がいい
732: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:48:35.98 ID:I/SngoeJ
二段階認証にしてねんだ…
とりあえず連絡入れるしかないね
神対応してくれりゃ汚名返上にもなるんだろうけど、ここはムリだろな
とりあえず連絡入れるしかないね
神対応してくれりゃ汚名返上にもなるんだろうけど、ここはムリだろな
733: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:48:56.57 ID:JZQBHUtw
735: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:49:47.23 ID:E6duhq7D
>>733
メール来る筈だけどあった?
メール来る筈だけどあった?
737: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:56:49.14 ID:JZQBHUtw
>>735
メールというのは
外部にコインを送られた時にあったか?ということでいいですか
メールというのは
外部にコインを送られた時にあったか?ということでいいですか
そういったメールは届いていなかったよ
740: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 12:03:57.62 ID:E6duhq7D
>>737
通貨の外部送付に確認コードが要る筈だから
6桁の番号が書かれたメールが来ると思う
無いなら何かおかしいかも
通貨の外部送付に確認コードが要る筈だから
6桁の番号が書かれたメールが来ると思う
無いなら何かおかしいかも
742: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 12:09:41.09 ID:JZQBHUtw
>>740
メールが来るんだ、ありがとう
外部送付使ったことがないから知らなかったよ
そういうメールは届いていなかったよ
メールが来るんだ、ありがとう
外部送付使ったことがないから知らなかったよ
そういうメールは届いていなかったよ
BFからの返信がもどかしい
738: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 11:59:15.45 ID:JZQBHUtw
BFのウェブサイトを開いたら、言語設定が中国語になって驚いたし
レバレッジも3倍から15倍に勝手に変更されてたんだよ
レバレッジも3倍から15倍に勝手に変更されてたんだよ
変な汗でたよ
739: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 12:03:05.12 ID:I/SngoeJ
二段階認証にしててならそらもう色々とたいへんだー
741: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 12:08:24.81 ID:PYQKlARH
メールやsmsの二段階認証してて盗まれた報告は過去にも2ch,twitterである
youtubeでも盗まれた―って動画あげてた人もいたっけ
適用されるから分からんけど雑損控除できる可能性もあるのでハッキングされた証明書だけはbitflyerからはもらっておいた方がいいと思う
youtubeでも盗まれた―って動画あげてた人もいたっけ
適用されるから分からんけど雑損控除できる可能性もあるのでハッキングされた証明書だけはbitflyerからはもらっておいた方がいいと思う
745: ICOまとめ速報 2018/03/11(日) 12:21:44.02 ID:JZQBHUtw
>>741
助言ありがとう
BFからメールの返信が来たら、そのことも話すよ
ところで、BFは土日のメール対応してくれてるのかな?
助言ありがとう
BFからメールの返信が来たら、そのことも話すよ
ところで、BFは土日のメール対応してくれてるのかな?
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518924683/
管理人コメント
管理人の私もログインメール来るんだよね。ログインしてないのに。。
コメントを残す