VISA経営幹部、仮想通貨を使ってんのペテン師と汚い政治家ww

1: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 21:49:41.03 ID:CAP_USER9
 Visaの最高財務責任者(CFO)は16日、大手メディアに対して、ビットコインと仮想通貨を使っているのは「ペテン師や汚い政治家」であると述べた。
 バサント・プラブフCFOはインタビューで仮想通貨と犯罪を直接結びつけ、ビットコインの投資家について「何も根拠がなく」、「本当にショックだ」と語った。
 「連邦準備制度理事会が発行している通貨なら、私は誰がその背後にいるか知っている」と彼は言う。一方で仮想通貨は、「誰のためのお金なのか?誰もそれを知らない」と述べた。
 プラブフ氏は、今や減少しつつある仮想通貨に反対する著名金融関係者の一人となったようだ。
 ゴールドマンサックスや、JPモルガンのジェイミー・ダイモンCEOなど、悪名高い反対論者がその批判を緩めた今、ビットコインに新たな攻撃を加えているのはバークシャー・ハサウェイf副社長のマンガー氏や、イギリスの影の内閣で内務大臣を務めるダイアン・アボット氏などとなった。
 また今週は米国規制当局が、仮想通貨規制についての議会における聴聞会で、建設的な見解を示した。しかし一人の上院議員はビットコインを「有害」だと表現し、その主要な用途は犯罪のためであるとした。その一方で彼は、それが政府のアメリカドルに対する「コントロール」を低減したとは言わないようにしているようだった。
 「汚れた金を銀行システムに持ち込むことは非常に難しい。仮想通貨はその点において驚嘆に値する・・・世界中の全てのペテン師と汚い政治家が仮想通貨に関わっているはずだ。賭けてもいい」。プラブフ氏はこう言っている。
 Visaはここ数カ月、仮想分野のビジネスから敬遠されており、アメリカで一番大きい取引所であるコインベースから、顧客の支払いを大幅に中断させたとして、非難されている。

88: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:29:21.07 ID:DMeMBl4J0
クレジットカード使ってもらえなくなるから焦ってるwww >>1

122: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 23:18:28.39 ID:89dbtwNr0
>>1
んなこと知っていましたよ、みんな。

仮想通貨=マネーロンダリングしか思い浮かばないからなw

5: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 21:52:35.61 ID:Hy9J7i+I0
Apple Payに早く対応して。

8: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 21:53:24.95 ID:kiFFvjbt0
ビットコインの先物で儲けるの簡単だな
どこぞの財務大臣の談話一つで簡単に暴落起こせるし

186: ICOまとめ速報 2018/03/19(月) 03:00:21.95 ID:GWh4GUR40
>>8
ビットコインを猛烈に批判した人が
実はこっそりビットコイン大量に買って大儲けしてた事件あったね

21: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 21:59:59.08 ID:DFBjRJ9e0
仮想通貨とクレカって競合するからな
仮想通貨決済のせいでこいつらの売上減ってるはずだよ

73: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:20:19.51 ID:G5AR8xQA0
>>21
逆やで
仮想通貨を購入(取引所に入金)するために沢山の人がクレカを使ってる

82: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:26:04.42 ID:eROgWYTD0
>>73
借金して賭博してるようなものだから
仮想通貨がらみのトラブルが多いんだろうな

95: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:34:06.64 ID:MdLS2Ili0
>>73
今はな
仮想通貨がもっと普及したらクレカによる決済システムなんかいらないのは明白

109: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:52:12.87 ID:9Am+DEYV0
>>95
>仮想通貨がもっと普及したらクレカによる決済システムなんかいらないのは明白

ww なんか、ディベートトリックの文例みたいだなw

 クレカに勝る決済システムにでもならない限り、仮想通過の普及は無い。 が正しいと思う。

154: ICOまとめ速報 2018/03/19(月) 00:18:24.13 ID:MHWbTfkI0
>>109
少なくとも手数料は今年中に安くなって使う動機が強まるよ。

166: ICOまとめ速報 2018/03/19(月) 00:41:41.41 ID:Vns3OMJT0
>>109
それリップル社の前で言ってこいよ

174: ICOまとめ速報 2018/03/19(月) 02:28:28.49 ID:UKu89qog0
>>95
クレカがあるから仮想通貨なんていらなくね?

247: ICOまとめ速報 2018/03/19(月) 12:18:51.21 ID:cudv1+kS0
>>95
現状、「通貨」として機能する気配すら無いじゃん

31: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:05:01.43 ID:p/xjODwX0
既存の銀行のATMやクレカや電子マネーなどの、通貨の取引システムをつくるのはよいが、
通貨そのものを作っちゃダメにきまってるだろ。それって偽札だから。そんなもの許しちゃいけない。

ブロックチェーンを利用した偽札を商品として売買し、それをねずみ講にしたものが仮想通貨。
法定通貨の裏付けとなっている国家そのものという価値を、無から作った偽札で横取りしているのですぐに違法にしないといけない。
これがもし許可されるとだれも本当の価値を作ることをやめて生産活動をしなくなってしまう。
通貨と名乗った偽札を自分で発行して売りだせば、それを日本円やドルに換えられるのだから。
これって偽札作って売ってるのと一緒。 偽札を商品とか資産と言ってはいけない。
すでに仮想通貨はコピペでだれでも発行できるから、だれでもすぐに偽札が作れて、
それを利用したねずみ講を合法的に繰り返せる状態。
こんなことは一刻も早く違法化しないといけない。

企業や政府が開発していて、通貨ではなく、人々が買うこともなくて、ねずみ講が組み込まれていない、
まともなブロックチェーンだけを認めるべきだ。
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札を売買していくねずみ講。
ブロックチェーンと仮想通貨の区別を付けないといけない。
インターネットと、インターネットを利用したねずみ講の区別をつけるのと一緒。
日本はブロックチェーン自体は認めて仮想通貨は違法とするのが正解だったのに、
その区別がつかずに、イノベーションを妨げるのではというトラウマから、
ブロックチェーンだけじゃなく、仮想通貨というペテンまで認めてしまった。
そのため仮想通貨は合法的に存在できるとか新しいイノベーションだというあやまったメッセージを人々に送ってしまった。

61: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:11:56.25 ID:tyVmSugn0
>>31
概ね同意

71: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:18:45.76 ID:08hFexyd0
>>31
日本の場合、発行する電子通貨の50%を国債として供託すれば独自の通貨を発行してもいいようになってる
で、実際に国債に化けてるんだよな

電子通貨と言えば特殊なもんだと思うかもしれんが、ポイントと言えば分かりやすい

77: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:23:26.28 ID:G5AR8xQA0
仮想通貨決済を利用してる人はものすごく少ない
そもそも、仮想通貨で購入したほうが沢山手数料やマージンとられて高くなるのだから、一般人が利用する価値がない

79: ICOまとめ速報 2018/03/18(日) 22:24:27.54 ID:rye3Okc+0
いやまあ、仮想通貨自体はいいんだけどさ。集めた金やリソースでやることがしょぼすぎる

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521377381/

管理人コメント

ICOまとめ速報汚い大人やでほんまww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。