税理士いわく仮想通貨は利確しまくるとおおごと!!w

税金
371: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 03:33:22.86 ID:IRv35bcF
一部を回転させたら全数利確扱いってのは嘘だけどね

372: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 03:44:04.58 ID:JmVTzP8D
>>371
そうですか
私のどこに嘘があるのかよろしければご指摘いただきたいです

374: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 03:50:48.50 ID:IRv35bcF
売買されない枚数の平均取得単価の変化は含み益の変化の範疇であって
利益確定の扱いにはならない
何のためにそんな風説を流す?お前税理士なの?

375: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 03:57:36.38 ID:JmVTzP8D
>>374
はい税理士です
こちらはすべて国税に確認をとっている

具体的に例を出しましょう
2017年3月にXRPを1円で10万枚購入(ガチホのつもり)

暴騰し始めた2017年12月に取引所間の価格差を利用してアービトラージを実行
A取引所で80円で1万枚買って→B取引所で82円で売る 

実質差額の2万円だけが利益だと思っているが実はこれが大間違い
最初に購入した1円10万枚のうちの1万枚を利確させていることになるから
課税金額は1回転につき81万円(82万-1万円)
同額で10回転させたら810万円に対して課税される

あなたがいう売買されない枚数の平均取得単価の変化は利益確定にならないという
根拠はどこにあるのでしょうか

378: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 04:04:19.66 ID:/RdrHwnk
>>375
これなんだよなぁ…
俺は国税じゃなく税務署に確認しただけだけど

433: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 05:32:53.28 ID:0tPQipr6
>>375
おかしくね?

>同額で10回転させたら810万円に対して課税される
この後さらに10回転させたらどうなる?
1620万円に対して課税されるの?

440: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 06:10:38.09 ID:SGgCSqFI
>>433
その場合は80仕入れ82売りで10回転させたら手元に残るのは80円仕入れの10万枚だから
この10万枚を売って利益出た金額に対して課税されるはずやろ

476: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 07:09:06.99 ID:5K3Yuts1
>>440
これおかしくない?前の税理士のもおかしい気がするが。
最初に買った分も利確したことになるってことは同じ認識。ただ、この考え方だと先に買ったものから順番に利確されてくってことになるがそういうこと?
追加で購入するたびに平均取得単価が下がって、それと現在値の差が利益になるんでない?

477: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 07:10:55.96 ID:5K3Yuts1
>>476
ごめん、平均取得単価が上がっての間違い。

495: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 07:34:47.45 ID:SGgCSqFI
>>477
本職ではないしクッソ説明雑だったので謝る
基本的に最初の購入した単価よりあとの購入分が単価が上なので取得単価は上がる

だから後半の回転分の利益幅は減って計算する事になる(1回転目が74万くらいで10回転目が3万くらい)
10回転目以降は利確した単価次第だけど
最終的に年内で損益確定させれば移動平均でも総平均でも同じになるはず

491: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 07:29:20.40 ID:O0ZESsVO
1桁円XRPを保有してて、無関係のビットコでアビトラするなら税金安い。
上で出てたように、1桁円XRPホルダーがXRPアビトラしたらむっちゃ税金かかる。
XRPアビトラの場合で、メインとは別の取引所利用して完全に分離してても、多分ダメ。根拠は会計で後入れ先出し法が否定されてるから。使っていいのは先入れ先出し法か、移動平均法だけ。
>>476の疑問が、まさにどっちの方法使うかの差。どっちでも大丈夫よ。

494: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 07:34:45.40 ID:UCwVKUWm
>>491
アビトラか回転かどっちが儲かるのかな

>>492
botにな。

379: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 04:04:59.73 ID:WY9CeT7G
税理士って必要ないと思う。
無駄な教育しないで税務の計算事を義務教育の時点で習わせたら良いんだ。
もっと言えば、マイナンバーを有効活用すれば税金の計算は自動化できる。
他人に任せて意図的に計算間違われたら困る。

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521487398/

管理人コメント

ICOまとめ速報税金の事はしっかり勉強しておかないとイタイ目みそうw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。