バンクエラのSCO(セカンドコインオファリング)ってイツ??

758: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 23:38:14.56 ID:Sn0sozJI
SCOってもう終わったの?

759: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 23:41:44.25 ID:pWDKZPK6
始まってすらいない

761: ICOまとめ速報 2018/03/21(水) 23:46:32.77 ID:Sn0sozJI
そっか…SCOやってくれれば0.1ユーロ確定なのになー

763: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 00:39:32.08 ID:Zef2HNGP
>>761
マジで言ってるならもうちょっと勉強したほうがいい

764: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 00:47:00.55 ID:uoG1o+ib
>>761
ww情弱はまだICOは早いよw
市場原理も知らんガキが

765: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 01:19:05.20 ID:1EKEvTZU
>>761
前提条件が逆
・0.1ユーロになったら
・資金調達の必要が認められれば
この二点を充足しない限りSCOは無い

つまり初期の稼動がうまくいって資金調達の必要性が無くなれば
SCOは永遠にやってこない
そのときは当然0.1ユーロどころではない値段がついている
取引所もしくは銀行業として成り立ったということだから

バイナンスのBNB見てみ
だからその時点で0.1ユーロの安値で買えることは永遠に無い

ICOでロックされてる人が嘆いてるけど、実は勝ち組ロックだったり
するのかもしれない(´・ω・`)

先日の規制反対のお話でバンケラの勝ち確定はほぼ決定でも
あるわけだが(´・ω・`)

766: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 03:34:20.06 ID:7U+leYH2
バイナンス(BNB)と発行数が125倍違う件…

今日、突然BNBの時価総額なりましたーってなっても、0.1EUR(13円)行かないけど

770: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 08:47:05.84 ID:uKeRtEj3
SCO云々の前に長期間ICOやって売り切れない不人気トークンなんだぜ
2倍どころかICO割れる気がする

771: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 09:12:35.96 ID:HpNlsAbL
BankeraのICO買うの怖くてスルーしたのでICO価格近辺で寄るなら幾らかは買うよ
取引所関連で暫くネタ沸いてきそうだしどこかしらで噴くのは間違いない
BNBやKCS全盛期価格持ち出して煽り入れて仕掛けられるんじゃないかと期待

775: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 11:08:33.90 ID:e7oJs5BY
まあ別に間違った事は言ってないけどな
BANKERA運営が絶対0.1ユーロ以下ではSCOやらないと言ってるわけで

778: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 12:18:37.63 ID:Zef2HNGP
>>775
大間違いだけどね
SCOやれば0.1ユーロになるんじゃなくて0.1ユーロになったらSCOをやるんだから
市場価格無視して売っても誰も買うわけ無いだろ
買い手がいなければ上がるわけもない 
分かる?

780: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 12:40:22.42 ID:3HxC93ar
0.1ユーロ未満ではSCOをしないというのが守られるのであれば
SCOを実施する時点では必ず0.1ユーロ以上になってる
761はそういう意味でレスしてるわけではないのは明らかだが
文章の解釈次第では間違ってはないとも言える・・・というくっそどうでもいい言葉遊びやろ

781: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 13:03:01.99 ID:Zef2HNGP
そのレスの前にSCOってもう終わったの?って言ってるあたりそれはないかなと
まあこんな話どうでもいいかもう

782: ICOまとめ速報 2018/03/22(木) 13:08:08.95 ID:V+YvHNsj
0.1になったらSCOするってのは0.1割る事ないくらいじゃないとしないんじゃないかな
どうしても追加資金が必要ならするだろうけど

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520514079/

管理人コメント

ICOまとめ速報SCOは永遠にないのかねーw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。