201: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 16:20:50.05 ID:kpfNSB5s0
またマネックスショックが来るのか
203: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 16:25:49.53 ID:AILQ5i7a0
マネックスグループっていうのは寝転びながらノートパソコンをいじれるんですか?
204: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 16:32:16.06 ID:yBb/4f7tO
マネックス証券できる。
日興ビーンズ証券と合併。
オリックス証券を吸収。
ソニーバンク証券を吸収。
コインチェックを吸収←NEW
日興ビーンズ証券と合併。
オリックス証券を吸収。
ソニーバンク証券を吸収。
コインチェックを吸収←NEW
208: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 16:42:44.88 ID:nbEfpXr00
>>204
微妙なとことばっか合併してんな
微妙なとことばっか合併してんな
207: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 16:42:00.76 ID:jZuowfw+0
ヤフートップに来てるが、風説の流布には該当しないのかな。
212: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 16:54:48.61 ID:jghlYitU0
ここまでが金融庁の筋書き通りです
218: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 17:19:42.47 ID:ESlw607L0
マネックスから金借りたんだろう
自前で出せるならわざわざ傘下に入る必要ないしな
登録云々なんて結局、システム次第なんだから
マネックスのブランドやコネは関係ない
自前で出せるならわざわざ傘下に入る必要ないしな
登録云々なんて結局、システム次第なんだから
マネックスのブランドやコネは関係ない
219: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 17:20:56.69 ID:hRuiBY5Z0
>>218
自前でこのまま続けたら認可おりないからじゃないの?
自前でこのまま続けたら認可おりないからじゃないの?
238: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 18:18:46.92 ID:7KFdmAx50
>>219
対外にはそうだし、内部的には幹部は逃げて後は自適悠々だろ
対外にはそうだし、内部的には幹部は逃げて後は自適悠々だろ
240: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 18:23:08.24 ID:jZuowfw+0
>>238 買収価格が10億円レベルだそうだから、
当初描いてた上場計画からすれば、ショボい儲けとなるだろうね。
倒産させて、全部資産を呑んで誤魔化した方が、ずっと大儲けだったかも。
しかしそこまでやると、リスク高くなるからね。下手すると命まで。
当初描いてた上場計画からすれば、ショボい儲けとなるだろうね。
倒産させて、全部資産を呑んで誤魔化した方が、ずっと大儲けだったかも。
しかしそこまでやると、リスク高くなるからね。下手すると命まで。
222: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 17:21:53.94 ID:89plIsj50
どういう輩が裏で操ってるんだろうと思ってたけどマネックスが拾うってことはかなりの大物だったのか
225: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 17:32:04.30 ID:K+ObSbqd0
今でさえかなり暴騰してるし
コインチェック完全復活すればガンガン上がっていくだろうね
コインチェック完全復活すればガンガン上がっていくだろうね
241: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 18:23:47.36 ID:gCAVHkHx0
買収の金額がたった数十億ってもう現金もぜんぜんないカスみたいな状態だったの??
自己資産で460億以上を補償できたのに数十億で買収されてしまうの?
あと損している客いっぱいいるしこれから訴えられるよな
自己資産で460億以上を補償できたのに数十億で買収されてしまうの?
あと損している客いっぱいいるしこれから訴えられるよな
244: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 18:35:09.51 ID:jZuowfw+0
預かっている仮想通貨全般もビットコイン以外は、まだ凍結状態なんだっけ。
そこら精査してでなくては、危なくて買収できないだろうね。
そこら精査してでなくては、危なくて買収できないだろうね。
預かり資産としては確かにあるが、まだネット上でのリスクがあるので売買再開してない。
と、CC側は述べているようだが、いくら何でも長すぎて遅すぎないか?
なんか怪しいんだよなあ・・・・・・・・・
253: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 19:11:49.56 ID:z8j+IGTR0
仮想通貨なんてお金ですらないよね。
世界のサイバー攻撃もあると思うし、仮想通貨自体がリスクだと思う。
世界のサイバー攻撃もあると思うし、仮想通貨自体がリスクだと思う。
262: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 20:36:48.64 ID:ySq4A1JE0
結局盗まれた仮想通貨も分からなくなったし
何でこんなのを延命させるんだ?
何でこんなのを延命させるんだ?
マネロンにしか使えんだろう
266: ICOまとめ速報 2018/04/03(火) 20:54:29.78 ID:Qlx4DOGQ0
ベンチャーキャピタルの成功例に見える人がいるみたいだな。
でも、多分これ起業者に一円も金が残らず、借金だけを積まれる落ちだと思うのだが。
でも、多分これ起業者に一円も金が残らず、借金だけを積まれる落ちだと思うのだが。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522730656/
管理人コメント
コレはなかなか興味深い内容だな。
コメントを残す