786: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 06:56:13.41 ID:2lbgTdBj
ADKとかcennzってなんとなく怪しいから買ってないんだけどどうなんだろ
806: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 14:49:11.89 ID:P2RewtlW
>>786
怪しいかな?意外とまともだよw
ADKは、目指す所が、少し斜め上なので怪しく感じるが、計画通りに行けば、今のBTC基軸で動く市場とは切り離され、ムーンするよ。
仙豆の話はまた今度w
怪しいかな?意外とまともだよw
ADKは、目指す所が、少し斜め上なので怪しく感じるが、計画通りに行けば、今のBTC基軸で動く市場とは切り離され、ムーンするよ。
仙豆の話はまた今度w
787: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 08:21:49.26 ID:s3WOQ7cx
マインやunizonは論外だけど、仕手が絡んでたり熱狂的ファンのいるコインは実態なくても上がるのでは?10万円くらいらしいよ。
仕手株は必ず元値にさがるというセオリーあるけど仮想通貨の投資初心者が多くそもそも仮想通貨自体発展途上。外人の規制解除、大手企業参入で100000倍もありうる。
つまり実態なくても条件揃えば100倍くらい狙える。
仕手株は必ず元値にさがるというセオリーあるけど仮想通貨の投資初心者が多くそもそも仮想通貨自体発展途上。外人の規制解除、大手企業参入で100000倍もありうる。
つまり実態なくても条件揃えば100倍くらい狙える。
789: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 08:48:04.71 ID:BiZi13IO
CENNZは人気あり過ぎてICOで詐欺が流行ったからかな
CENNZ自体はとても未来がある通貨だよ
CENNZ自体はとても未来がある通貨だよ
796: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 11:16:10.86 ID:b0M9C/UL
ADA期待大きいけど開発難航してるから主要アルトにしてはリスクあるよ
797: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 11:31:12.67 ID:yymbLsus
価格面に関してはADAはまだ日本に上場してないってのがデカイ。
国内上場した時、最先端のコインって触れ込みで新規の日本人に人気出そう。
あとは大きいアップデートも控えてるし。
まあリスクというか期待は大きいけど将来的な3年後4年後とかは分からんね。
国内上場した時、最先端のコインって触れ込みで新規の日本人に人気出そう。
あとは大きいアップデートも控えてるし。
まあリスクというか期待は大きいけど将来的な3年後4年後とかは分からんね。
799: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 11:47:11.83 ID:zuEwWcan
なんだかんだでNEM
802: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 13:00:46.49 ID:U9pD5ZYM
xsh
805: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 14:25:18.94 ID:5pgvnWUL
調べれば調べるほどわからなくなるんだけど、やっぱりcennzとxshの内容はすごくいいと思う
808: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 15:27:45.80 ID:51gPFgot
イーサクラシックも下がりすぎてるあからある
809: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 15:34:14.37 ID:I30shcX5
xshって本当に開発できてるの?
開発能力低そうだけど本当に量子耐性実装できるの?
開発能力低そうだけど本当に量子耐性実装できるの?
810: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 15:42:10.38 ID:yGcf5FHh
XSHは日本コミュで面白いプロジェクトやるようだ。
811: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 16:03:33.33 ID:2lbgTdBj
ADKとcennzの何が怪しいかってツイッターで検索すると日本人とbotばっかり呟いてるんだよなぁ 気になってる銘柄ではあるんだけどね
812: ICOまとめ速報 2018/04/10(火) 16:09:45.12 ID:fggBsYXY
>>811
つまり瞬間的には吹き上がる可能性は高いわけだ
つまり瞬間的には吹き上がる可能性は高いわけだ
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521883751/
管理人コメント
コレはなかなか興味深い内容だな。
コメントを残す