BitSoarが突如、暴落してからの公式閲覧不可ww

BSR
792: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:09:39.22 ID:8j7hLgpn
まず、突然暴落した原因と公式webが閲覧不可なっている理由を、精査して調べないと。
夜、眠れないわ。

794: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:11:40.91 ID:/b3qvu79
>>792
XMRGみたいに9.11の画像がHPに現れて終わりのような気もする

795: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:18:42.93 ID:Hq7bZ8kp
>>793
発行枚数は前スレでも10倍になってるって指摘あった

>>794
モネロゴールドってそんな終わり方だったの??怖っ!

793: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:11:13.03 ID:1Og6wHuW
くわしいやつおしえて。
このコインの発行最大枚数は3億5000万だよな?
今エクスプローラみると
moneysupply 3680273376.42056751
ってなってるんだが、35億枚現在発行されてるってこと??

798: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:21:55.48 ID:hBSCqj7c
>>793
3.5億が間違えてる。元から35億

799: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:24:35.26 ID:/b3qvu79
>>793
>>793
公表枚数以上のコインを運営が発行して一気に売り抜くってのは
まんまモネロゴールド
ただ桁が違うしCEのスキャム認定も今回は遅いよね

800: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:29:45.01 ID:Hq7bZ8kp
>>799
ワケがわからないよね
はじめはHPも観れたし…色々考えると一番最初に流れた開発者が交通事故で死亡って言うのもあながちホントなのかもね

819: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:54:29.96 ID:1Og6wHuW
>>800
もし仮に交通事故だとしてどうやって一斉に外人に知れ渡った?
satの落ち方からして一人の人間が大規模に売ったとしか・・

824: ICOまとめ速報 2018/04/16(月) 00:01:02.53 ID:ppV9S6MX
>>819
だから冷静に考えてXMRGみたいに発行枚数以上のコインを
運営が一気に売り抜いたってのが普通じゃね?
あとは5パーくらいの確立でハッキングかな
どっちにしろケチがついた形になるし50に戻すのも不可能だと思う

837: ICOまとめ速報 2018/04/16(月) 00:09:55.22 ID:uVqxnSbG
>>824
モネゴはとれぐらいそのあとパンプしたんだろ。最後の花火はあるの?

796: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:18:50.11 ID:X4tMS+x/
わけわからんコインやなぁ

802: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:30:39.58 ID:9HZ6N4yI
なんかまた動き出したな

809: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:39:03.08 ID:9HZ6N4yI
売り壁エグすぎどっから湧いてきた

810: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:39:43.55 ID:hBSCqj7c
ちょっとしたニュースが入れば
1時間で1600まで上がる事もありえるで

815: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:43:35.26 ID:/b3qvu79
ちなみにモネロゴールドが暴落した時も
>>810みたいに1000まで戻すって奴が煽ってたなあw
ちなみにその後は1satに

816: ICOまとめ速報 2018/04/15(日) 23:46:42.21 ID:cR4Hkhh+
>>815
1000いかないにしても500くらいは上がるとよんでる。

822: ICOまとめ速報 2018/04/16(月) 00:00:00.50 ID:myo2/lYt
不気味なコインやなぁ

825: ICOまとめ速報 2018/04/16(月) 00:01:05.73 ID:JmevFCM+
不気味コイン

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1523718999/

管理人コメント

ICOまとめ速報不気味コインwwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。