457: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:19:25.69 ID:bbQutCS7
XEMって将来的にいくらまで上がるポテンシャル秘めてるんだ?
BTCだって昔は(昔って言っても2年前ぐらいまでは)1000円とかだったんだろ?
それが一時的にとはいえ200万よ?今もまた100万超えてるし。
XEMも昔は40円とか20円ぐらいだったんだよ。それが今じゃ数万円とかって可能性は
XEM程度じゃ低いのか?
BTCだって昔は(昔って言っても2年前ぐらいまでは)1000円とかだったんだろ?
それが一時的にとはいえ200万よ?今もまた100万超えてるし。
XEMも昔は40円とか20円ぐらいだったんだよ。それが今じゃ数万円とかって可能性は
XEM程度じゃ低いのか?
459: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:21:53.76 ID:uo9rDsm/
>>457
2年前はとっくに100千以上の値が付いてたっしょ
2年前はとっくに100千以上の値が付いてたっしょ
460: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:24:45.71 ID:Jql467Ql
>>457
問)90億枚あるコインの単価が100万円になるにはいくらの資金が必要でしょうか?
問)90億枚あるコインの単価が100万円になるにはいくらの資金が必要でしょうか?
462: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:33:58.55 ID:bbQutCS7
>>460
算数弱い。つまりどういうことだ?
ある程度、最高値の価格帯って予想されてるのか?
数百円程度か?1000円いくか?1000円行っても40円の事考えたら20倍以上だもんな。
算数弱い。つまりどういうことだ?
ある程度、最高値の価格帯って予想されてるのか?
数百円程度か?1000円いくか?1000円行っても40円の事考えたら20倍以上だもんな。
458: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:21:48.69 ID:Ufkl+RMR
結局万枚単位で買ってハーベストしてる方が良いよな。
これから日常的に使われるようになったら入ってくる枚数も多いだろうし。
ん?日常的に?
これから日常的に使われるようになったら入ってくる枚数も多いだろうし。
ん?日常的に?
461: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:26:10.17 ID:0sptKArF
年明けからハーベストしてるけど4ヶ月で何枚増えたか教えてやろうか
100枚だ
50000枚でこんなもん
回転してた方がよっぽどいいな
463: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:36:41.03 ID:g/ehrIT+
現状だと4桁は考えられない
市場の資金が株式並みに潤ったら話は別だろうけどどのみち最初に大台に乗るのはBTC、BTCが1000万でもいかないと4桁どころか500円もないんじゃない
市場の資金が株式並みに潤ったら話は別だろうけどどのみち最初に大台に乗るのはBTC、BTCが1000万でもいかないと4桁どころか500円もないんじゃない
464: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:44:19.77 ID:bbQutCS7
なるほどね。現実的なポテンシャルとしては300円ぐらいが限界か。
200円は去年いってるからな。
200円は去年いってるからな。
465: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:44:56.95 ID:bbQutCS7
200円は超えて欲しいなせめて
467: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:49:37.12 ID:YynawOx8
こんだけ順位落ちてんのにまだ夢をもってんのかよw 上位アルトだいぶ変わってきててネムなんて落ちる一方なんだぞ
現実を直視しとこうね
現実を直視しとこうね
468: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:49:42.13 ID:OubTRpYQ
ねむはりっぷるを越えるぞー じょじょー
469: ICOまとめ速報 2018/04/24(火) 22:52:08.42 ID:0eY6kPMN
>>468
そのうち1桁になるから今のうちに売っておくことをお勧めします
そのうち1桁になるから今のうちに売っておくことをお勧めします
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524372336/
管理人コメント
NEMは色々と厳しそうだなーw
コメントを残す