イーサトークンに無限増殖バグでQASHにも影響??

アリス
262: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 01:18:02.03 ID:yDP1CtpK
QASH何があったの?

263: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 01:20:34.78 ID:kNOQV3Xo
イーサトークンに無限増殖バグが見つかったからかも
ハッカーに無限に作られて売られて無価値になるとか

266: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 02:31:50.42 ID:W6Hpor2+
BECとSMTのトークン契約にある “BatchOverflow”バグを見つけました。 
これは醜い整数オーバーフローバグです。
しかし、すべてのERC20トークンが影響を受けるということは、単にばかげているだけです。 ERC20にはbatchTransfer()関数はありません 

270: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 08:22:15.22 ID:nqrNu6G/
QASHは関係ないの?
それとも無価値になっちゃうの?

271: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 08:42:58.79 ID:Hew7EN8d
qash関係ないんだから取引再開してよ
機会損失だわ

272: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 11:18:10.46 ID:LhgqFKTe
一部のトークンだけでQASHは関係ないみたいだね
絶対安全って取引所が確信するまで取引再開はないだろうからそこが心配。
早く独自チェーンに移行してくれ。。。ウルスさんその辺どうなってんすか

273: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 12:22:39.13 ID:kNOQV3Xo
お知らせ来てた

平素はQUOINEXをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
本日ニュース等で報道されておりますとおり、Ethereumのスマートコントラクトで重大なバグが発見されて
おりますので、影響を鑑みて当社ではERC20ベースのQASHトークンの取引をすべて停止させていただきます。
また、出金につきましても影響が出ないと判断できるまでは停止させていただきます。
再開目処が立ちましたら、再度ご連絡申し上げます。

275: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 14:17:38.34 ID:1Q8Br9uu
>>273
それ、0時30分くらいに来てたね
ここは、AMAやブログではどうでもいい事をグダグタ言ってくるのに、こういうアプリがログイン出来ないとか、サーキットブレイカー発動したとか「不都合」な事は一切詳細を、事後報告すらしない
どうせ、ここの事だから「憶測」だけど、クリプトスのQASH取引は止めてないんじゃないかな?

277: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 15:08:41.64 ID:BP1Aw3cC
>>273
この文章みても、計画的にやってるとは思えないしな
もし、解除するまでにhuobiやfinexと乖離が激しいようなら、少し考えた方がいいよな
AMAで社長が語るとかイメージ的にクリーンな印象があるかもしれないが、Z社とやってる事はそんな変わらんぜ

282: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 18:55:01.43 ID:hmGkjvel
復活

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1523023215/

管理人コメント

ICOまとめ速報無事にまいもどったねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。