525: ICOまとめ速報 2018/04/25(水) 23:03:02.52 ID:El5/V8ol
中国版リップルか。
中国は、
仮想通貨取引所を閉鎖したり、
国民に仮想通貨の取引を禁じたりと、
仮想通貨の規制問題に関しては、厳しい態度で臨んではいるよね。
中国は、
仮想通貨取引所を閉鎖したり、
国民に仮想通貨の取引を禁じたりと、
仮想通貨の規制問題に関しては、厳しい態度で臨んではいるよね。
526: ICOまとめ速報 2018/04/25(水) 23:05:47.34 ID:foO5uA1u
>>525
表向きはそうでも技術力世界屈指だし、中国人は商魂たくましいからこのビジネスチャンスを国家の財産に変える作戦をあれこれ模索してると思うよ
表向きはそうでも技術力世界屈指だし、中国人は商魂たくましいからこのビジネスチャンスを国家の財産に変える作戦をあれこれ模索してると思うよ
538: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 07:11:52.66 ID:0mJY41uM
>>526
なるほど。
様々な見方があるね。
仮想通貨の取引きを規制する一方で、自国の発展に寄与する通貨については、特例でお咎めなしというわけか。
なるほど。
様々な見方があるね。
仮想通貨の取引きを規制する一方で、自国の発展に寄与する通貨については、特例でお咎めなしというわけか。
546: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 11:00:22.36 ID:B71NN9IL
>>525
もう緩和されてる
というか官製市場作る気マンマン
もう緩和されてる
というか官製市場作る気マンマン
527: ICOまとめ速報 2018/04/25(水) 23:07:34.61 ID:30sVIIho
wanはマジで僧侶
他が下がっても回復してくれる
529: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 01:06:39.89 ID:77o/XgaX
中国人は自国でなんでもやりたいだけだから
むしろ中国産の仮想通貨は強い
むしろ中国産の仮想通貨は強い
530: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 01:08:59.06 ID:ron8OU4T
確かにコミュニティは最強かもな
531: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 01:09:12.25 ID:Tt/cx2Wc
ETHの煽り受けて落ちるかと思ったがさすがメインネット稼働してる強みで落ちないな
534: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 05:32:45.91 ID:1klzrn8g
やばいな強すぎる
この状況で
この状況で
535: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 06:04:27.98 ID:rxlQEUt7
思ったけど仮想通貨って機能云々よりコミュニティが命じゃね?
537: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 06:26:54.14 ID:ylLtd8zK
徐々に底上げしてるな
5月には$10越えしそうだな
5月には$10越えしそうだな
539: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 07:46:29.91 ID:rxlQEUt7
だよなぁ 仮想通貨は中国の土俵だわ
540: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 08:02:03.75 ID:rNGEDsaY
この地合いでよくやるな
wanはまじで有望だ
wanはまじで有望だ
544: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 10:34:58.52 ID:7nJda6Jx
ちょっとずつWANが注目されてきてる感あるね
547: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 12:19:32.27 ID:vSZLOLOF
これだけは思いきって大量に買った、中国で突き抜けると思う
551: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 12:34:12.51 ID:kyVygANv
取引量が一昨日よりほぼ倍になっとるからね全然余裕で間に合うで
554: ICOまとめ速報 2018/04/26(木) 12:40:38.56 ID:ylLFW+tk
zilも良い
WANのほうが伸びしろあると思う
WANのほうが伸びしろあると思う
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521878460/
管理人コメント
中国系通貨は強いのが多いのは確かだね。
コメントを残す