147: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 13:50:12.17 ID:uZQXi124
バンケラ公式の人が今までのQ&Aまとめてくれてるしこれ読んでこれからは初歩的なことは聞くなよ
https://bankerajp.com/bankera-qa/
https://bankerajp.com/bankera-qa/
148: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 14:10:14.37 ID:WVw1IoGP
>>147
これは分かりやすくまとまっている
流石、公式だわ
これは分かりやすくまとまっている
流石、公式だわ
156: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 15:48:58.49 ID:r5FDQq2U
>>147
BNKトークンは取引所のペアとしてだけでなく、Bankeraプロダクトのサービスの手数料として使えます。またその手数料として使ったBNKはバーンされる
って書いてるね。初めて知った。もし本当なら5700円はネタだとしても結構いくかも…?
BNKトークンは取引所のペアとしてだけでなく、Bankeraプロダクトのサービスの手数料として使えます。またその手数料として使ったBNKはバーンされる
って書いてるね。初めて知った。もし本当なら5700円はネタだとしても結構いくかも…?
157: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 15:59:25.70 ID:6eskXYMw
>>156
5700円は知らんけどよく理解して買ってる奴が重要視してるのはそこだよ
5700円は知らんけどよく理解して買ってる奴が重要視してるのはそこだよ
158: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:05:41.94 ID:r5FDQq2U
>>157
使った分がバーンされるなら、使えば使うほど価値が上がるよね。うまいこと考えるもんだなぁ。
使った分がバーンされるなら、使えば使うほど価値が上がるよね。うまいこと考えるもんだなぁ。
160: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:14:28.74 ID:yDGVsEA3
>>158
使用に応じてバーンされるのはよくあるスキームだよ。
XRPなんかも送金の都度バーンされる仕様だけど、問題はXRPの場合はそれは僅かであり希少性を向上させるレベルではないってことなんだよね。
使用に応じてバーンされるのはよくあるスキームだよ。
XRPなんかも送金の都度バーンされる仕様だけど、問題はXRPの場合はそれは僅かであり希少性を向上させるレベルではないってことなんだよね。
BNKがどういった手数料として使われるのかが気になるところ。
161: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:22:31.68 ID:QVSGFtj3
バーンする意味はなんだ…サービス使ってくれってことか
165: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:28:45.92 ID:yFsF+inF
本当にバーンされるなら凄いよ。
希少性云々よりも枚数が少なくなれは利益が同じでも1BNK当たりの配当は増えるからね。
枚数持ってる人間からすれば1BNK当たりの配当が微増でも大きく配当額が変わってくるから
希少性云々よりも枚数が少なくなれは利益が同じでも1BNK当たりの配当は増えるからね。
枚数持ってる人間からすれば1BNK当たりの配当が微増でも大きく配当額が変わってくるから
166: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:33:03.70 ID:LdDbaKif
バーンまじかよ‥
気づいたらとんでもない価格になってそうだな
気づいたらとんでもない価格になってそうだな
168: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:42:48.89 ID:ftKhxej3
もっと買っておけば良かったと
激しく後悔。
激しく後悔。
169: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:43:53.74 ID:V6oU83Sf
27万バンクを気絶して握りしめるわ
って俺みたいにガチホ決め込んでるホルダーがバンクは多そう
って俺みたいにガチホ決め込んでるホルダーがバンクは多そう
171: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 16:47:56.43 ID:Tf8lTENg
ガチホ勢や新規勢が何も知らない安売りバーゲンボランティア様から取り合うのが目に浮かぶわ
174: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 17:00:39.47 ID:uZQXi124
バーンについては前からコミュニティで言われてただろ何を今更
だからこれ読めって言ったんだよ、これで初歩的な質問はなくなりそうだな
だからこれ読めって言ったんだよ、これで初歩的な質問はなくなりそうだな
175: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 17:05:39.84 ID:zrkYssTs
バーンされて希少価値高まるんなら誰もBNK使わねぇだろwww
176: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 17:09:50.36 ID:uM3KHC4V
こんなんガチホ対決じゃねーか
180: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 17:43:30.73 ID:dZywRDVK
バーンして希少性を高めるのも良いのだが
減ったBNKを補充できる余地があれば、再度ICOをやって自己資本を増やしてほしい
130億円の5倍の650億円の融資枠だと、儲けにも限度がある
もしくは新株みたく、BNK2というトークンを発行して別銘柄にするのもいい
世界相手なら100兆円くらいの融資ができないとな
自己資本がトークンで含み資産でもいいのなら、運営の持分枚数を増やしてもいい
(市場放出しないことが原則)
減ったBNKを補充できる余地があれば、再度ICOをやって自己資本を増やしてほしい
130億円の5倍の650億円の融資枠だと、儲けにも限度がある
もしくは新株みたく、BNK2というトークンを発行して別銘柄にするのもいい
世界相手なら100兆円くらいの融資ができないとな
自己資本がトークンで含み資産でもいいのなら、運営の持分枚数を増やしてもいい
(市場放出しないことが原則)
5,700円になって貰わないと困る人が、ここには大勢いるっちゅーのに
181: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 17:49:25.76 ID:+TdiSNzx
>>180
それなら、お前がバンケラに融資してやればいーじゃん
それなら、お前がバンケラに融資してやればいーじゃん
182: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 17:57:28.36 ID:oVV0WHN4
>>180
追加の資金が必要ならSCOをするだろ
ライセンスを取って銀行をするとなると99%SCOをするよ
SCOは最大で75億枚できる。最低でも0.1ユーロだろ まぁ、900億円以上は集まるな
追加の資金が必要ならSCOをするだろ
ライセンスを取って銀行をするとなると99%SCOをするよ
SCOは最大で75億枚できる。最低でも0.1ユーロだろ まぁ、900億円以上は集まるな
183: ICOまとめ速報 2018/04/29(日) 18:03:15.72 ID:dZywRDVK
5,700円でSCOすれば42兆円の資金調達ができる
そうすれば、200兆円の融資が可能なので
5,700円というのもまんざら間違ってない数字だな
そうすれば、200兆円の融資が可能なので
5,700円というのもまんざら間違ってない数字だな
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524839382/
管理人コメント
安心できる取引所が来るまで動かせないなw
コメントを残す