去年のGWはRippleが5.7円から44円まで上げたんやゾ!!w

リップル
346: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:30:14.54 ID:LdFyl8e1
ちなみに去年の今頃は5.7円ぐらい。
5月7日に16円。5月20に44円。

347: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:31:59.85 ID:HzY0CCxj
>>346
おれがぶん投げた時か
懐かしいな

348: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:33:52.03 ID:mYWulwXh
>>346
1年で15倍かよ!

349: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:34:19.06 ID:PDld9Ct4
>>346
市場が急激に拡大していた時期やからな
今年はむしろ縮小してるから上がることは無いわ

351: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:36:13.93 ID:eBI+5hNc
>>346
そんな動きしたからwebbotに5月は爆上げなんて予想されるんだよきっと
まぁ5月後半に上昇トレンドっぽいけど

352: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:36:15.20 ID:PDld9Ct4
コインチェックの問題とかあって世間一般の新規が入ってこないから
去年と比べたら駄目だよ
市場は縮小してるからな

353: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:37:50.29 ID:JdT9Fu3i
一番のネックはやっぱり税金だよな
株と同じになればかなり参加数増えると思うけど

354: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:38:10.66 ID:HzY0CCxj
金儲け金儲けは焼かれろ
貧乏人じゃ対した資金力ないから時間の無駄だよ、

355: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:39:21.54 ID:PDld9Ct4
2005年にSBIや楽天証券がBNFを使って株式市場の拡大させた時は
世間一般の人たちが「明治中退のニートが何百億円も稼げるの?だったら自分もやってみよか」
だったけど仮想通貨はハッキングとか仮想通貨自体が消滅すると世間一般が思ってるから
市場が拡大してない

358: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:40:02.56 ID:D+amN3gN
爆上げ要素ってコンセンサスなのかな?って思えてきたけど
金融システムなのかどうか謎だね

359: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:40:50.47 ID:PDld9Ct4
第一、仮想通貨といえば円天と思ってるから詐欺やと思ってる人が多いぞ
最初は儲かっても結局最後は損すると思ってる

360: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:41:47.03 ID:LdFyl8e1
まあ、去年と違うのは機関投資家や銀行がぼちぼち興味を持ってきているとか、
新規口座はまだまだ増えてるなど新しい動きもあるけどな。今すぐ何かを求めたらしんどいとは思うで。
止めるのも続けるのももちろん自由やし。馬鹿みたいにガチホがいいとも全く思わん。

362: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:43:28.46 ID:HzY0CCxj
仮想通貨が広まることはあってもリップルが広まることはないから安心しろw

373: ICOまとめ速報 2018/04/30(月) 23:55:52.10 ID:PDld9Ct4
今更ながらコインチェックの580億?(だっけ?)の流出した事件が痛いわな
あれが無かったら市場が拡大しててリップル千円超えてたかもしれんのに

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524993411/

管理人コメント

ICOまとめ速報懐かしい思い出w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。