今のライトコインはビットコを1万円で買えると思え??ww

265: ICOまとめ速報 2018/05/01(火) 16:07:37.30 ID:ZIPfwc5H
創始者逃亡通貨なのにまだやってんの?

266: ICOまとめ速報 2018/05/01(火) 16:09:33.68 ID:BbyYzL/M
実際10万になるヴィジョン無いよな
ビットコ上げてついていくくらいか

268: ICOまとめ速報 2018/05/01(火) 18:37:22.44 ID:h+d0BSE1
ETHと同等の機能を搭載するかもしれないという妄想?に基づいてホールドしてる人いる?ノシ

269: ICOまとめ速報 2018/05/01(火) 19:09:06.63 ID:bRgB1Qdd
アトミックスワップとLNがもう少し普及したらなぁ。
現実でLTCを使えるようにする動きは確実に来てるから、それ次第かな

270: ICOまとめ速報 2018/05/01(火) 23:04:54.98 ID:RrjvbOjd
ビットコイナーどもってライトコインの存在は認めてるのに他のアルトは所詮コピーコインみたいな扱いしてるのアタマおかしいよね
セキュリティとトレードオフ()だとか言っといてライトコインはエエんかい
ブロック生成何秒からセキュリティ高まるか大して分かってないやん

271: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 00:13:06.70 ID:HrCn8R3V
>>270
そんなやつそんなにおるか?

272: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 07:35:32.44 ID:iLaGi+eN
アホらしいと思いながらガチホしている俺って。。ライトコイン使いやすいから持ってる。実用性だけを信じて持つわけだが、投機に向かないコインじゃなきゃ、実用性も糞もないよな。最終的にはつまらんコインになりそう。でも、扱いやすいというね。

273: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 07:46:41.52 ID:H04C0TlQ
安定性があるってことは投機としてのボラは少ないってこと
不安要素が大きければそれだけボラもあるってことだからね
つまりビットコインガチホの方が伸びしろと安定性もあるっていう

274: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 07:58:55.75 ID:iLaGi+eN
でも、送金スピード遅いの許されない。

275: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 08:00:21.66 ID:mwggODFJ
物はいいけど売れない商品なのよね

276: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 11:08:33.88 ID:HrCn8R3V
送金遅いのは取引所の問題じゃね?
大体10分から20分あれば着くけどな

279: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 14:31:03.37 ID:X/cIzJu6
年末のイーサと競い合う勢いはどこへ行ったんや…
イーサの4分の1も無くなったやん…

280: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 14:42:58.99 ID:RY10xceh
材料が出てきたら買えなくなるぞ。我慢しろ

282: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 18:18:04.56 ID:HrCn8R3V
>>280
そうなんだよ材料が出る前に仕込むから美味いんだよなぁ

283: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 19:17:00.37 ID:hDC2X0VD
にしては、ちと高いかな

284: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 19:22:31.34 ID:Bu3U2tmK
でも月末十万だぞ?

290: ICOまとめ速報 2018/05/03(木) 01:50:37.01 ID:iyzObtD9
>>284
10万ウォンですね
わかります

285: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 19:23:47.52 ID:hDC2X0VD
いつの月末だ

286: ICOまとめ速報 2018/05/02(水) 19:38:06.38 ID:0UMbiYkv
ビットコインが1万円台で買えるとおもえ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519718595/

管理人コメント

ICOまとめ速報ライトコインもいつの間にかさびれたネ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。