BSRのメンテがいつまでも経っても終わらない件ww

BSR
186: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 01:20:59.64 ID:3YioGOwH
今悲観になってる人ってテレグラムの情報が後からホルダーになった自分達と関係ないからって感じなのかな?それか上場廃止の懸念?

187: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 01:58:26.89 ID:pUKh5igP
ポジションの問題だろ。
10satなら仕手のおもちゃで助かる可能性あるがそれ以上だともう助かる可能性低いからな。
あの運営の状況で誰が買うんだよって話で。

188: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 02:12:45.97 ID:3YioGOwH
ポジション?それは前提の話じゃ?
ノーポジで悲観にはならないと思うんだ
そもそも助かるって発想が変だと思うんだけどね

192: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 05:43:45.08 ID:3+o6jLkc
1700sat台のホルダーでも、4/14日に突然大暴落して失望しても、1桁satでナンピンして
16日の上昇で売却している場合、利益は出ている。その場合でも、1700sat台で以前の購入歴が
ある場合新通貨に交換できるだろう。よって一番の被害者は暴落以降に購入して、損失を出している
者であると思われ、公平性に欠ける。

但し、14日以降の購入者は、値が元の1700sat台に戻る期待をしつつリスク覚悟で購入しているの
だろうから、自己責任でであり保証の義務はないという解釈なのだろう。参ったな。

193: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 06:00:38.20 ID:5G+uwhCy
さいきん買った人は再開どころかゼロになるってこと?

194: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 06:06:25.91 ID:2Ozjwm8k
なるかもしれんし、ならんかもしれん
みんな勝手に好きな事言ってるだけ

195: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 06:38:48.51 ID:pUKh5igP
1700satどころか2桁sat維持も厳しいんだがな。
暴落以降だけでも2桁での死体がドッサリ生産されたっていうのにその売り圧に買い圧がが勝てるわけがないわけで。
もし再開しても運営が仮死状態なのは変わりないし打つ手ないよ。

196: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 06:46:43.87 ID:3+o6jLkc
メンテで売買停止したのは仕方ないが、停止しなかった場合は、期待値の高まりから
一応祭りが続き10日まで上昇が見込めたのだろう。現状だと、7日に売買再開しても、
新通貨の交換が不可なので買い手がおらず、1sat急落必死になる展開だ。
運営に13日以降の購入者も交換してほしいと、訴えないとダメだな。

203: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 08:40:53.91 ID:rQxI56Yr
これは考えられる中では最悪の展開ですねー
フランダースも暴落してるし、もう自分でコイン作るしか無いな

205: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 08:53:11.44 ID:h8ESiHSu
暴落する予感しかしない5satぐらいまで下がってそこから一時的に暴騰してまた暴落する流れや

207: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 09:22:44.01 ID:sI2DQOwU
再開後、公式の発表前に手放すのが一番の愚行だな

210: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 10:38:09.62 ID:yQ8dQc9K
メンテが2~3日で終わりゃ4桁たもありえたがメンテ長いな
鉄は熱いうちに打たないとダメなんやで

211: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 10:39:26.39 ID:pXYljCju
どんだけメンテごときに時間掛かっとんねん

220: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 12:04:00.07 ID:P4p7vd1p
このまま噂レベルの話しかない状態で取引再開したら普通にぶち上がると思うよ

223: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 12:12:29.45 ID:QUoYWrtp
>>220
ぶち上がるには買い上げが必要であって、こんなきな臭い銘柄に新規の資金と追加投資が入ると思ってんの?
頭BSRかよ

224: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 12:21:34.68 ID:P4p7vd1p
>>223
草コイン内容よりも取引量と話題性で買われる
再開後は間違いなく上がるよ

227: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 12:56:25.24 ID:pUKh5igP
>>224
分かってないな。
材料が何もないと着火しないから仕手なんて入らないよ。
何の材料もない草コインをたまに吹き上げるような仕手が入るのは取引量が少ないから。
取引量が多いと分かってる草コインに仕手なんて何のメリットもないじゃん。
みんなのコインを売らせてあげるためにわざわざ買ってあげるのか?

230: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 13:22:15.40 ID:+y0t2k20
>>227
取引量が少なくて仕手が儲かる理由がわからん
教えてくれはよ

233: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 13:27:23.23 ID:pUKh5igP
>>230
取引量が少ないから簡単に上げれるんじゃん。
そんな基本的な事も分からないんかよ。
そこからイナゴを増やして取引量上げるんだよ。
最初から取引量多いと釣り上げるのにどんだけリスクと金がかかると思ってんだ。

222: ICOまとめ速報 2018/05/05(土) 12:10:53.51 ID:N9KrVM3K
おれも楽しみにしとるよ
良くも悪くもこんな怪しいの無いで
何一つ明確な根拠やソースないとか笑えるわ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525390783/

管理人コメント

ICOまとめ速報もはや疑念が拭えない状況ネw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。