中国政府が仮想通貨の格付けをするってヨwww

リップル
279: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:09:57.43 ID:dNM4EpJi
これでどんな格付けされるか 結構気になるわ

中国、 主要仮想通貨28種の格付け分析を近日中に発表
中国政府は11日、仮想通貨とブロックチェーンプロジェクトの「独立した格付け」を毎月発表すると、北京の会議で公表した。
 発表に伴う2つのリリースによると、中華人民共和国工業情報化部の中国電子情報産業発展研究院(CCID)が、
ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、モネロ、ネオ、クアンタム、
リップル、ジーキャッシュなど28種の主要仮想通貨を分析する。分析した通貨の格付け情報は数日後に発表される見通しだ。

280: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:12:38.68 ID:DEd4NWTr
中国が(笑)
独自の(爆)
格付け(核爆)

283: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:24:15.00 ID:KFHMt2Aw
中国政府によるFUDかよ
マジかよ

284: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:32:37.15 ID:LIQhwlPR
マジ卍
HODLするぜ

288: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:40:52.38 ID:v255u56R
中国版リップルのWANってのはリップルと競合すんのかな

290: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:46:46.56 ID:b9fhtZsP
>>288
国際送金を考えると後出しは不利なんじゃない
すでにリップル採用のところは乗り換えないと思う

289: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:45:35.77 ID:byrJGX+3
可能性の問題だしそのときにすごい機能の実装やらあればの話じゃない?
botは金融システムなんちゃらいってるけど

293: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:49:49.79 ID:dNM4EpJi
リップルはBTCと同じぐらいじゃないかな?やっぱり自国のコインが健闘すると。
スレチやけど、中国で匿名通貨が高評価だったら面白いw

294: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:51:19.97 ID:lp3pYWMb
つうか政府が発表ってすごいなw

295: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:53:54.94 ID:b9fhtZsP
経済指標も好きなように操作できる中国だから
政府の思惑でいろいろいじってくるんだろうな

296: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 13:58:48.67 ID:nOH1T+f1
  市場内 | 市場外  | 市場外

      |(委託取引)|(相対取引)
個人ーーー取引所ーーーーリップル社ーーーーー銀行
      |←XRP上場マージン
XRP資金→ |      |xCurrent導入マージン→
      |←委託手数料|←xCurrent使用料 |
      |XRP買付 →|←XRP買付(固定値 |

※少額送金業者:取引所とリップルの間に在(xRapid)

※XRP買付(固定値:銀行においてリップルネットワーク内にて
取引所を経由しないxCurrentでXRPブリッジ送金を行う為。
取扱銀行が破産した場合のXRP額補填はリップル社が行う。
XRPを担保に資金を融資してもらった額は基本元本全額返済、システム導入投資費用兼ねる。
益は、xCurrent使用料又は需要により取引所からの買付要請売却、単独売却による。

297: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 14:00:40.13 ID:nOH1T+f1
どうしてこの仕組みで価格が上がると思うんだ?
国際送金だけじゃダメだろ

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1526130283/

管理人コメント

ICOまとめ速報面白いネタだなーw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。