取引所トークン、バンクエラも期待出来そうダヨナ??w

911: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 04:46:14.07 ID:k54C2gHa
取引所トークン強いな
BNKも期待できるわ

914: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 05:59:43.51 ID:6E1wOvwx
ヒーロー:開発者逃亡、配当の目処立たず
ノア:フィリピンの運営事務所に誰もいない

自前の交換所持ってて、もうすぐ取引所も出来て、開発陣も精力的に仕事してて、配当も毎週ついてるバンクエラと似ても似つかぬ…

919: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 08:26:25.92 ID:dEMpgSqP
ここは安心してるから、逆にスレ来る頻度が減ってるw

925: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 09:53:27.63 ID:RE56M4wr
それなりにうまくやってるMVPがある時点でその他金融系よりは1歩リードしてるからね
多少の遅延は許すから着実にビジネスを進めていって欲しいところだ・・・
取引所利用者が増えるようにPR活動もこれから進めていってくれよな

932: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:06:59.67 ID:Gd34OQFz
バンケラモタモタしてるから地合いが悪くなったぞ

935: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:19:08.73 ID:Z/SGgni7
>>932
マジで素人だな。コンセンサス2018の前に下げるニュースを出すと前から知られてただろ
もう、大口は、仕込んでるぞ。そこまで情報を知らないならBNKガチホしてあとは手を出さない事だな
BNKをガチホしてれば数年で50倍ぐらいになるから。変に短期売買しないほうがいい。情報を持ってる奴には勝てない

937: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:24:58.91 ID:Z/SGgni7
>>932
BNKは欧州のヘッジファンドも投資してるから
彼らは数年保有するらしいから同じようなスタンスで投資すればいい

933: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:11:09.83 ID:mTRMgk4U
これで地合惡いとかやめたほうがいい、投資ははじめてか?ぼうや

934: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:17:59.35 ID:XzeVz9JE
プレセールの頃は1BTC60万だから、その時よりはるかに
地合いはいいと思うんだがw
逆に言うとプレ組はBTCの売り時を間違えたとも言える

936: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:24:09.17 ID:oqaFkyN5
>>934
BTC60万~

それ地合いって言わないだろ

938: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:36:25.69 ID:XzeVz9JE
>>936
市場参加者数(資金量)と市場の信頼度を加味したものが
レート(地合い)になると思ったんだが
じゃあ何をもって地合いと考えるのかね
どの道上場後のレート判断は対BTCがメインになるわけだし

941: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:50:06.19 ID:oqaFkyN5
>>938
まあ、地合いの定義は感覚的なところが多いから別にいいけど、
絶対額ではなく変化率に着目したものが地合いやね。
地合い=レートと考えるならそれでいいけど、一般的ではない。

940: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 12:46:09.91 ID:dHuRDkBn
>>934
NEMが100円超えてる時に参加した俺は勝ち組だな

943: ICOまとめ速報 2018/05/13(日) 14:04:44.15 ID:WIz6A5Yt
プレ時は1BTC50万円、1BNK=0.010ユーロ

ICO初週時は1BTC105万円、1BNK=0.017ユーロ

ICO最終時は1BNK=0.022ユーロ

上場時はプレ時の投げ売りがくるのかこないのか?
それに米国人投資家が買い向かうのか?
間も無くゴングや

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525404416/

管理人コメント

ICOまとめ速報ICO最後の希望でもあるバンクエラには頑張ってもらおうw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。