98: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 06:13:55.50 ID:pjFZ1dLe
あんまり上がらなかったな。
とりあえず日本時間9時はいつも下がるし(たぶんGOX)売っぱらってまた夕方買えばええな。
とりあえず日本時間9時はいつも下がるし(たぶんGOX)売っぱらってまた夕方買えばええな。
100: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 06:43:47.76 ID:MOT8IaLt
思った程上がってないのはいつものこと
101: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 06:50:50.19 ID:yMKgmXzF
9時に下がる傾向とか全くなくて草もはえねーな
103: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:01:41.69 ID:pjFZ1dLe
大型イベントでも下がるゴミ
104: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:04:10.28 ID:rg8QI20E
一瞬の爆上げ以外は常に下げてるからな、下がるって言っときゃ大体当たるw
105: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:09:16.25 ID:GrN4DHRn
こういう、きちんとリバをさせながらの下げ、久しぶりに見た
なんかあるんかね
なんかあるんかね
106: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:13:05.75 ID:Z9CR6UyW
おう!朝起きたらちょっとだけ上がってんな!sbiナンとかってので上がるか下がるかでウチの店が店舗増えるかオワるかだぜ
111: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:25:12.60 ID:7O8qYEn0
期間中は90いけばいいほうかねぇ
114: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:29:52.57 ID:3Y2PISbD
たいしたネタもないのに急遽登壇
XRPが思うように上がらないことに対するリップル社の焦りがみえる
117: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:36:10.04 ID:mLyj+M9X
三菱UFJ、リップル使った送金の実証実験を今月中に開始
現行の国際銀行間通信協会(SWIFT)のネットワークでは数日間かかっている海外送金を
リップルのブロックチェーンを利用することで、数分間に短縮することが見込まれている。
リップルの話として読売が伝えたところによると、手数料を約3割削減できる可能性がある。
現行の国際銀行間通信協会(SWIFT)のネットワークでは数日間かかっている海外送金を
リップルのブロックチェーンを利用することで、数分間に短縮することが見込まれている。
リップルの話として読売が伝えたところによると、手数料を約3割削減できる可能性がある。
実験では、タイの三菱商事子会社が
タイのアユタヤ銀行(MUFG傘下)に保有する口座から
シンガポール・ドルを送金し
三菱商事関連会社が英国の金融大手スタンダード・チャータードのシンガポール拠点に設けた口座で受け取る。
123: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:41:19.58 ID:eJ2Iy4ej
回転厨多すぎて本来上がるとこでも全く上がっていかないリップル
先日のバイナンスドル建の時もそうだったな
先日のバイナンスドル建の時もそうだったな
125: ICOまとめ速報 2018/05/15(火) 07:43:11.07 ID:pjFZ1dLe
回転厨多いっていうか、100円→200円待つより
90→100 100→90 90→80 80→70 70→80
+10 +10 +10…
90→100 100→90 90→80 80→70 70→80
+10 +10 +10…
ってとって100円幅取ったほうが速いしうまいんだわ。もちろんストップ+-3円張ってね
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1526309974/
管理人コメント
コレはなかなか興味深い内容だな。
コメントを残す