zaifでBCHがダブリ入金されるってどうなってんダ??

ZAIF
742: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 07:04:36.54 ID:/BzPbtK7
Zaif(ザイフ)ではビットコインキャッシュ(BCH)がダブりで入金されてる!って大丈夫か?

743: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 07:21:34.60 ID:buQKvvbm
資金の引き上げは早い者勝ちだぞ
取引所の帳簿だけ増殖してそれを送金されてしまっているとすると
BCHの在庫が顧客のBCH残高の合計より少なくなっているだろうからな

744: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 07:32:08.89 ID:F8Ja0fAt
顧客側の損には反応しないが益にはどう反応するのか見物ですね

745: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 07:36:41.88 ID:JrdHECQx
そりゃロールバックだろ
メンメンときと同じ対応
もしダブって入金されてる奴いたらそのままにしといたほうがいいぞ
使ったら犯罪だからな

748: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 09:30:48.45 ID:muCOr2Th
Zaifと同じシステムを使っているほぼ同じ取引規模を誇るFISCOでは2月のBTC事案やZaifでたまに出てくる売買の異常などはでていない。
結局、システムではなく、人的ミスのように思える。

749: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 09:33:33.99 ID:I7OEXJeU
人的ミスと、あとはどれだけサーバやそのメンテナンスにコスト割いてるか
しょぼいサーバでろくにメンテせず、しかも技術者がカスだとZaifができあがる

750: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 09:58:19.69 ID:DMYWMhjK
完全同一板だからzaifが落ちてる時はフィスコも落ちてると思ってたんだが違うのか?
前は全く同じように落ちてたが

751: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 10:23:17.54 ID:HrQjCFUD
アナウンスなんにもないの?

754: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 10:47:29.52 ID:B17fzdQ/
ダブりが本当なら草
俺の100BCHが200BCHになっちまうのかよ
まぁリアルBANの可能性があるからやらないけど

758: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 11:43:10.83 ID:icYYK9cY
こんなバグが出るって事は身内用に裏で変な取引してると思われてもしかたないね
今回も一般用の鯖に裏で使ってるプログラム入れちゃったのかな

759: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 11:46:24.86 ID:NgyVlrQM
ハードフォークに伴うアドレス変更って書いてあるやろ

769: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 13:07:13.96 ID:kBvByvMF
・日本円含め入金が多重に発生する(三度目)
・出金が多重に発生する
・システムダウン頻発で取引出来ないことが平均的に週一で起きる
・問い合わせ1回につき返信まで3ヶ月かかることが通常
・BTCの発行上限を超える量が売られた
・仮想通貨の入出金システム設計が雑でバカみたいな手数料を取った上で送金が詰まるtxを出す

この辺りの事が起きてるのは周知の事実なのにほぼバグを広報してない
利用者のほとんどが、あぁzaifはよくあるね程度に当たり前になっている

それを乗り越えてでも旨味がある時は存在する
BTC時価100万ほどなのに60万で買えたり
自分なら損する側に回るわけがないという自信があるなら使えばいいと思うよ
その代わり損したからって他所で暴れないでね

770: ICOまとめ速報 2018/05/14(月) 13:14:02.55 ID:8PjjUj24
>>769
非常にわかりやすい解説をありがとうございました。Zaifは開設のみで取引は他の所で行いたいと思います。

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525487440/

管理人コメント

ICOまとめ速報コレはなかなか興味深い内容だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。