516: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 14:16:45.86 ID:f4hO8iFW
CCでNEM再開らしいな。
あれだけやらかした通貨が再開してるのにADAは日本で上場できない。
この差はなんだ??
やはりADAはスキャムなのか?
あれだけやらかした通貨が再開してるのにADAは日本で上場できない。
この差はなんだ??
やはりADAはスキャムなのか?
517: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 14:27:44.98 ID:cVbnMZD6
>>516
上場ルールが曖昧だった時代に上場していたものが再開するのと、
「しっかりルールを定めよう」となってから上場するのはわけが違う。
「今」「できない」というのは間違ってはいないが、土俵が違う。
しっかりとした戦略があるのですよ。
上場ルールが曖昧だった時代に上場していたものが再開するのと、
「しっかりルールを定めよう」となってから上場するのはわけが違う。
「今」「できない」というのは間違ってはいないが、土俵が違う。
しっかりとした戦略があるのですよ。
518: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 14:46:12.87 ID:cVbnMZD6
>>516
ちなみに
ちなみに
×あれだけやらかした通貨
〇あれだけやらかした取引所(CC)
MTGOXが悪いのにBTCに文句言ってる時代の人かな?
519: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 14:55:14.34 ID:5A1qk0Ou
>>516
金融庁は怪しい通貨と認識してるんだろうね
まあADA が日本上場することは一生無いよ
金融庁は怪しい通貨と認識してるんだろうね
まあADA が日本上場することは一生無いよ
520: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 14:57:11.83 ID:cVbnMZD6
>>519
今はそうでしょうね。
ものには順序があるんですよ。
今はそうでしょうね。
ものには順序があるんですよ。
524: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 15:04:32.08 ID:f4hO8iFW
>>520
要するに、通貨を廃止するくらいだから、しばらくは日本上場はないって理解で良いかな?
要するに、通貨を廃止するくらいだから、しばらくは日本上場はないって理解で良いかな?
じゃあADA持つ意味ないな。
あほらし、売ろ。
525: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 15:04:32.90 ID:f4hO8iFW
>>520
要するに、通貨を廃止するくらいだから、しばらくは日本上場はないって理解で良いかな?
要するに、通貨を廃止するくらいだから、しばらくは日本上場はないって理解で良いかな?
じゃあADA持つ意味ないな。
あほらし、売ろ。
521: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 15:01:05.99 ID:P4HC4diF
前も書いたけど、Pepeごときでも上場出来るんだからその気になればどの通貨でも出来るよ
ただ、いまはCC事件もあってルールの整備がされてないだけ
金融庁から目をつけられるなら、先日もやらからしたZaif辺りだろ
522: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 15:02:41.07 ID:P4HC4diF
タイミングもあるし、複数の話はきていたみたいだから、CC事件がなければそろそろ上場してたかもね
530: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 15:12:40.72 ID:P4HC4diF
新規上場はないんじゃない
リスクはBFで扱う前も、他の取引所にあったし
リスクはBFで扱う前も、他の取引所にあったし
そもそも金融庁が規制作りにいっぱいいっぱいで、上場の基準すら明確には作れてないらしいよ
自分達で理解できないから、どういう基準つくっていいか分からないんじゃない
532: ICOまとめ速報 2018/05/18(金) 15:24:34.89 ID:AkxYxt8h
金融庁が認めるかどうかは別にして、
東工大でADAに関わるブロックチェーンの共同研究やってるくらいだからな
その辺の有象無象よりはお国の基準にも馴染みやすいでしょ
東工大でADAに関わるブロックチェーンの共同研究やってるくらいだからな
その辺の有象無象よりはお国の基準にも馴染みやすいでしょ
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1526112004/
管理人コメント
エイダコインはもう日本上場は厳しいかもナ。
コメントを残す