260: ICOまとめ速報 2019/03/22(金) 17:34:12.85 ID:4bsGd568
てか短期的な動きばっかり気にしたって仕方ないでしょ
イーサリアムとビットコインは10年スパンで見ればほかの伝統的アセットでは実現できないパフォーマンスで
上がるよ。L1, L2での開発進歩見れば明らか。
短期上昇重視ならXRPの仕手上げに注目してた方がいいんじゃない。
イーサリアムとビットコインは10年スパンで見ればほかの伝統的アセットでは実現できないパフォーマンスで
上がるよ。L1, L2での開発進歩見れば明らか。
短期上昇重視ならXRPの仕手上げに注目してた方がいいんじゃない。
261: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 16:31:52.61 ID:wn3/3sF2
わい経済学の博士課程で
トークンによる数理モデルを調べていたが
アレはもう廃れてなくなると判断
ビットコインの値段がバカみたいに上がったのもメディアのせいだわ
もう上がることはない
トークンによる数理モデルを調べていたが
アレはもう廃れてなくなると判断
ビットコインの値段がバカみたいに上がったのもメディアのせいだわ
もう上がることはない
264: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 19:39:19.05 ID:dywPwDoq
>>261
将来、予測が的中するか外れるかで自分が有能か無能か判断できるね
将来、予測が的中するか外れるかで自分が有能か無能か判断できるね
262: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 17:38:54.00 ID:QTTTxHuS
2018~2019年にかけてMITの博士卒などが多数開発に関わってる新規のプロジェクトが増えてきたから、日本の経済学の修士の考えでは話にならないな。
263: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 18:11:05.96 ID:USSK9Pwu
仮想通貨界隈に関わってから
日本人=詐欺師、情弱、詐欺被害者のどれか
のイメージがついてしまったわ
日本人=詐欺師、情弱、詐欺被害者のどれか
のイメージがついてしまったわ
267: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 21:07:09.33 ID:O668rvCi
>>263
今年から俺も仮想通貨始めたんだけど、同じイメージを感じたわ。ほんと碌でもない人間ばっかだと。
今年から俺も仮想通貨始めたんだけど、同じイメージを感じたわ。ほんと碌でもない人間ばっかだと。
268: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 21:26:38.84 ID:c6TOe7y2
仮想通貨がリアル店舗での支払いで使われるのが当たり前になるとか吹聴してる痛い奴等もいるしな
仮想通貨は法定通貨引換券でしかないのにな
仮想通貨は法定通貨引換券でしかないのにな
269: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 21:47:13.76 ID:wn3/3sF2
アメリカで特にPh.D持って暗号通貨やってるとか
たぶん宗教辛みだから笑われるぞ
たぶん宗教辛みだから笑われるぞ
273: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 22:30:17.10 ID:iZvgQSW8
>>269
ブロックチェーンに興味あるならシリコンバレー行ってこい。経済学専攻なんかじゃ理解出来んだろうけどなw
ブロックチェーンに興味あるならシリコンバレー行ってこい。経済学専攻なんかじゃ理解出来んだろうけどなw
272: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 22:05:11.78 ID:++hyFdCp
まあ、明らかに詐欺の通貨だからね!
詐欺以外に使われていないw
知的障害者しか買ってないよw
詐欺以外に使われていないw
知的障害者しか買ってないよw
274: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 22:34:33.82 ID:QTTTxHuS
日本の経済学部って数学ロクに出来ないのに入れるんだよ。文系が行く所。
金融工学の話ししたら顔真っ赤にするから面白いよ。
金融工学の話ししたら顔真っ赤にするから面白いよ。
276: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 22:44:37.84 ID:Uw+ToFsO
zcash内容理解できるレベルです
シリコンバレーで通用しますか?
シリコンバレーで通用しますか?
280: ICOまとめ速報 2019/03/23(土) 23:50:06.42 ID:KK49CDpl
イーサリアムネットワークは間違いなく拡大すると思ってるけど比例してETH価格は上がると思う?
この辺詳しい人たちの間でも意見が分かれてるよね
バブル崩壊で売られまくった訳だけど今が割高なのか割安なのか判断が難しい
この辺詳しい人たちの間でも意見が分かれてるよね
バブル崩壊で売られまくった訳だけど今が割高なのか割安なのか判断が難しい
281: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 06:20:22.52 ID:xcWo1P4k
アメリカで働いてるエンジニアにブロックチェーンの話題振ったけど、
中国が作って日本人が未だに購入してるだけのナゾシステムという認識らしい。
もうアメリカではブームは完全に去ったらしい
中国が作って日本人が未だに購入してるだけのナゾシステムという認識らしい。
もうアメリカではブームは完全に去ったらしい
283: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 07:52:20.38 ID:l4HwLcgp
バブル崩壊期は暗号通貨は終わったけどブロックチェーン(プライベートの方)は生き残って活用されるって論調が流行ってたけど今は逆転しつつある気がする
イーサリアムを追うのが今年は一番面白いと思うよ
ただ価格に反映するかっていうとそれは知らないw
イーサリアムを追うのが今年は一番面白いと思うよ
ただ価格に反映するかっていうとそれは知らないw
284: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 08:12:10.89 ID:J2G34e1H
イーサの最近のハードフォークで何が出来るようになっかとか、次のアップデートの内容見てると面白い。
2017年は投機で買われたけど、2021年頃から実需が出て来るかもね。
2017年は投機で買われたけど、2021年頃から実需が出て来るかもね。
285: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 17:27:17.41 ID:xcWo1P4k
実はブロックチェーンほど中央集権的なシステムはない
結局国家や資本システムに一番影響を受けているというの分かった2018年
今年は衰退していくのみ
結局国家や資本システムに一番影響を受けているというの分かった2018年
今年は衰退していくのみ
286: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 18:04:07.51 ID:7BO3FBS/
>>285
具体的にブロックチェーンのどこが中央集権的?
具体的にブロックチェーンのどこが中央集権的?
287: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 18:06:49.36 ID:jMP8gjdC
>>285
それはどうかな
俺はそう思わん
それはどうかな
俺はそう思わん
294: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 23:17:42.06 ID:uVjXCxAs
>>285
主語が大雑把
PoWと言いたいんだろ?
主語が大雑把
PoWと言いたいんだろ?
290: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 20:12:13.55 ID:1YGfWdsc
そんなに必死でどうしたんだい?
291: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 22:41:22.51 ID:z//jKF6N
鯨が云々とか言っちゃう奴って偏差値低そう。株やった事無いんだろうな
293: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 22:51:49.31 ID:DXAyzrtQ
>>291
具体的に説明お願いします
具体的に説明お願いします
295: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 23:26:35.40 ID:1ccJw0Q3
>>291
株だって大口が動かすのしょっちゅうやんけ
株だって大口が動かすのしょっちゅうやんけ
292: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 22:46:21.69 ID:7BO3FBS/
ETHの発行上限決まらないかね
FUDの材料にされてる気がする
FUDの材料にされてる気がする
296: ICOまとめ速報 2019/03/24(日) 23:37:32.29 ID:0VoN3sUV
そもそもこのスレにクジラ言うてるやつおらんやん
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1551867707/

まじで言ってんのか