195: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 00:32:58.35 ID:oHdqV/RG
どうせ今回の上げもゼンモすんじゃないの
ビット1000ドルは既定路線なんだろ
落下速度を上げるにはいったん上昇させてってやつだろう
この程度の騙しに乗るほどシロウトのままじゃないって事よ
ビット1000ドルは既定路線なんだろ
落下速度を上げるにはいったん上昇させてってやつだろう
この程度の騙しに乗るほどシロウトのままじゃないって事よ
196: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 00:38:48.01 ID:YaPMszQv
トレンド変わってるからもう全モはしない
198: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 00:48:14.61 ID:fsgUd3Oq
確定申告前の買い戻しで上がっただけなんだがな
ライトコイン以外は
ライトコインは闇落ちした
マネロンの手段になり果てたんだ
価格の上昇と引き換えに
ライトコイン以外は
ライトコインは闇落ちした
マネロンの手段になり果てたんだ
価格の上昇と引き換えに
208: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 06:04:41.24 ID:Sm4164IE
>>198
確定申告w
確定申告w
211: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 06:22:19.06 ID:nR3GPMGB
>>198
>確定申告前の買い戻しで上がっただけ
>確定申告前の買い戻しで上がっただけ
ナニイッテンダコイツ…
199: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 00:52:38.06 ID:+gH9X3Ng
XRPは売り煽りにひるまされて売らされる場合が多い
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません
売り煽りのいうことにホントに意味があるのか?
くだらない売り煽りに踊らされる必要はありません
Rippleのやっていることは重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう
これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きい
基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になるだろう
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくる
そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ
200: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 00:54:48.56 ID:Jon39BRs
昨日よりちょい下げてるから底は、34.5くらいかな
203: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 04:20:37.78 ID:8mgznkVm
ビット建お通夜ですやん
204: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 04:39:26.61 ID:CzXJh/K/
上値が重すぎるのはやっぱり日本人が買って外人が売ってるからなんかね
短期筋が増えてるのは間違いないな
短期筋が増えてるのは間違いないな
207: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 06:02:32.20 ID:86m4Fsni
リップル社が売ってるから 他のコインのり一段低い
いつも垂れる糞コイン
いつも垂れる糞コイン
214: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 06:53:53.30 ID:dj6A2wA0
相変わらずの下痢ップル
215: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 07:05:40.94 ID:5niAoR2Y
またお前ら騙されたのか
何百回目だよ
何百回目だよ
217: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 07:14:24.51 ID:86m4Fsni
あまりツイッターの奴ら信用せんほうがいいぞ
良いことは書いても マイナス面書かないから
良いことは書いても マイナス面書かないから
219: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 07:21:14.71 ID:Q/BreYjW
確定申告は何を確定してると思ってるんだ?
220: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 07:26:55.57 ID:jHk9mwbY
利益確定だろ
一昨年は上げ相場で、去年は下げ相場ってことかと
一昨年は上げ相場で、去年は下げ相場ってことかと
223: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 07:55:42.00 ID:97zpiBAT
もう去年みたいに大量に売らなきゃいけない人はいないんじゃないかね
225: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 08:14:46.02 ID:SQZSphmk
確定申告時期は日本では税金の区切りでもなんでもないのに何いってるんだ・・・?
というかそんな払う期間と区切りは普通分けるだろ、当たり前だが
227: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 08:16:16.39 ID:3gCXv03a
初心者だけど、現状
日本がリップル購入を占めてる割合って
リップル全体の何%になるの?
日本がリップル購入を占めてる割合って
リップル全体の何%になるの?
234: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 09:31:07.64 ID:00nMEKeJ
>>227 昨日だかに公表された数字をみると1000億円くらいだから日本の取引所にあるXRPは30億枚くらいか?
自前のウォレットや海外の取引所に置いてある分もあるだろうから40億枚くらいと想像、流通総量の10%くらいを日本人が持ってるんじゃないの
GDPの比率から考えたら普通じゃね?
自前のウォレットや海外の取引所に置いてある分もあるだろうから40億枚くらいと想像、流通総量の10%くらいを日本人が持ってるんじゃないの
GDPの比率から考えたら普通じゃね?
240: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 10:33:57.28 ID:3gCXv03a
>>234
ありがとう。
正直もっと高いと思ってたから安心したw
ありがとう。
正直もっと高いと思ってたから安心したw
228: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 08:21:12.82 ID:RFbPYvVo
10%くらいじゃね
第一印象で安いからお馬鹿な日本人は飛び付いちゃうんだね
第一印象で安いからお馬鹿な日本人は飛び付いちゃうんだね
229: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 08:24:18.08 ID:SQZSphmk
日本人が持ってたら売り圧力になるって理屈がさっぱりわからんけど
言ってて恥ずかしくないんかねあれw
言ってて恥ずかしくないんかねあれw
235: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 09:50:10.74 ID:e7r2L9Sl
これから買うとJapaneseを儲けさせることになる
だから買わないなんてロジックがあると思うじゃん
だから買わないなんてロジックがあると思うじゃん
どっちかって言うと今買い控えしてるのJapaneseだからな
チキンだよな
238: ICOまとめ速報 2019/02/21(木) 10:17:52.21 ID:bwhTKDPl
>>235
まだこの先も日本人が買ってくれるのか。
リップル笑いが止まらんな。
まだこの先も日本人が買ってくれるのか。
リップル笑いが止まらんな。
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1550632568/

全モするのかな