851: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 00:58:41.57 ID:z5ifDxZw
草バブル来てるからXRP触ってるだけ損だよw
バイナンスの銘柄何かしら買ってたら20%上げてるのに
こいつとビットコは動かなさすぎて上がる度に明らかにホルダーが売って他アルトに鞍替えしてるのが見て取れる
バイナンスの銘柄何かしら買ってたら20%上げてるのに
こいつとビットコは動かなさすぎて上がる度に明らかにホルダーが売って他アルトに鞍替えしてるのが見て取れる
852: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:08:59.96 ID:5GmQaqH7
そんなこと言ってもどうせ張り付ている奴は安く買いたくて値上がりを狙ってる
どうせ上がるのがわかっているから
どうせ上がるのがわかっているから
854: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:13:14.56 ID:0QAlXFdK
>>852
わざわざこんなゴミ買う為に張り付いてるやつ?
そんな奴おらんだろ
わざわざこんなゴミ買う為に張り付いてるやつ?
そんな奴おらんだろ
856: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:15:11.56 ID:3ye7gX7G
上がるかもしれんけど、他よりもその割合が大きくなる根拠はあるのか?
ビットコが100万まで戻れば、リップルも100円は行くだろうけど、
その時はネム30円、ビッチ10万近くまで行くだろうから、遥かに他の方が儲かりそうだけどね
857: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:18:53.38 ID:CRquAzIM
ウンコネムに抜かれるんじゃね?
858: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:22:40.20 ID:91XxeCjl
まだ日足の圧力が半端ないけど来週には結果出るだろうからみんな気合い入れていこうな!
859: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:25:56.93 ID:5GmQaqH7
煽ると釣れるんだよな
860: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 01:50:18.24 ID:KX1ZbHUn
きれいに全毛
862: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 02:01:06.98 ID:fpuaBS14
ビットコインも上下に振れたのはなかったようにもとに戻ってるんだものなあ
870: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 07:10:24.23 ID:gu0ooC/I
リップル炊き上げくるで!現物ガチホ!BITMEXでフルレバロング!IYRK!!!
873: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 08:09:27.93 ID:06ODraSh
このゴミまじ動かんな
874: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 08:30:10.98 ID:mnznPMPc
贅沢言わんから60円にはなってくれよな
875: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 08:39:42.93 ID:QYSGIndX
それ贅沢だろw
876: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 08:48:23.03 ID:UAYusQdt
リップル以外調子いいな
878: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:05:11.56 ID:5GmQaqH7
>>876
他の通貨の下がってる時の%を見てないから
言えるんだよ
他の通貨の下がってる時の%を見てないから
言えるんだよ
877: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 08:53:23.70 ID:758mhbp4
少し贅沢かもしれへんけど、8900円くらいにはなって欲しい
879: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:08:58.38 ID:KC3YhzTH
ロンガーしかいないから上がるわけない
上がったらすぐ利確されるのに
上がったらすぐ利確されるのに
880: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:14:45.43 ID:5GmQaqH7
他の通貨の地合いが良くなってるのにXRPだけが下がり続けることなどない
400円まで上がってしまったから需給の調整と日柄調整に他の通貨より少し
時間がかかってるだけだよ
売りのしこりを解消したら上がる
400円まで上がってしまったから需給の調整と日柄調整に他の通貨より少し
時間がかかってるだけだよ
売りのしこりを解消したら上がる
881: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:18:05.84 ID:nL8fQXRR
3年後1200円は夢じゃない
882: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:31:51.87 ID:RBMMyj6Z
今年の天井は38円、これを超えることはない、
885: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:43:20.90 ID:RfUy4DBW
>>882
なんで言い切れるん?
なんで言い切れるん?
883: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:32:18.44 ID:02eDrGzP
キャッシュレスのシェア争いで仮想通貨は電子マネーに大敗
仮想通貨のレジ需要は、ピーク時から9割ダウン
敗因は仮想通貨の大きすぎる値動きにある
そもそもライバルの電子マネーの価値は乱高下しない
仮想通貨を流行らせたいなら法定通貨担保型で
ブロックチェーンを採用したステーブルコインしかない
もはやステーブルコイン以外は時代遅れ
886: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:44:11.69 ID:pzxb+IA2
ぶっちゃけみんなはことしいくらになると思ってますか??
887: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:46:59.10 ID:yEnyLNq8
100円いくかどうかじゃないかな
400円はまだ難しいと思う
400円はまだ難しいと思う
889: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 09:53:51.72 ID:pzxb+IA2
>>887
なんで100円なんですか?
金持ちの知人も100円にはなるから買っとけと言ってきます。こんな相場で上がりますかね?
なんで100円なんですか?
金持ちの知人も100円にはなるから買っとけと言ってきます。こんな相場で上がりますかね?
892: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:08:56.63 ID:d+X1z78K
>>889
根拠なんかないっすよ。
実需ガー、オリンピックガー、年末ガー、5年後ガーとな。
根拠なんかないっすよ。
実需ガー、オリンピックガー、年末ガー、5年後ガーとな。
890: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:03:45.99 ID:d+X1z78K
後続に高く売り付けなければ儲からないシステム。ましてや損してるやつだらけなので、
買えば直ぐ売られて損をする。
資産減らすの見えてるのに新規や企業が金なんか入れるわけない。
買えば直ぐ売られて損をする。
資産減らすの見えてるのに新規や企業が金なんか入れるわけない。
891: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:08:03.64 ID:RBMMyj6Z
>>890
ネズミ講ですよね
ネズミ講ですよね
894: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:15:05.42 ID:d+X1z78K
>>891
ねずみ講は日本とアメリカのお家芸なのに何故仮想通貨はアメリカに牛耳られてしまったのか?
アムウェイもそうだがアメリカはバカから搾取するのは上手いよな。
ねずみ講は日本とアメリカのお家芸なのに何故仮想通貨はアメリカに牛耳られてしまったのか?
アムウェイもそうだがアメリカはバカから搾取するのは上手いよな。
893: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:12:58.09 ID:JGVcqcVD
amazonだって200ドル→5ドルになったとき
もう一生あがらねぇ
もうIT株は終わったんだ
もう一生あがらねぇ
もうIT株は終わったんだ
所詮IT株はネズミ講だったんだよ、みたいに言われていたよ
それでどうなったか、思い出して欲しい
895: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:16:04.56 ID:RBMMyj6Z
>>893
IT株は実体があった。着実にITは世界を変えていった。
しかし、仮想通貨には実体がない。世界は何も変わっていない。
IT株は実体があった。着実にITは世界を変えていった。
しかし、仮想通貨には実体がない。世界は何も変わっていない。
900: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:27:00.11 ID:5GmQaqH7
>>895
これから作っていく世界
これから大きく変わる
ITだってものになるには数十年かかってるんだから
これから作っていく世界
これから大きく変わる
ITだってものになるには数十年かかってるんだから
896: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:19:23.83 ID:JGVcqcVD
だから仮想通貨に実体がうまれて、世界中で使われるようになれば
一気に価格あがるんだろ?
それが難しいと思われているからあっという間に価格が下がってしまった
一気に価格あがるんだろ?
それが難しいと思われているからあっという間に価格が下がってしまった
インターネットよりも世界を変えることができれば
ここから100倍は夢じゃない
898: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:22:44.84 ID:RBMMyj6Z
>>896
ればたら禁止
ればたら禁止
897: ICOまとめ速報 2019/03/15(金) 10:19:51.57 ID:5GmQaqH7
フィアット通貨、仮想通貨、その他資産のトータル資産で基軸となるならその需要は
恐ろしく巨大だよ。フィアット通貨、仮想通貨は手数料をほぼ0にできるし、
資産なら国際送料も抑えられる。
特にフィアット通貨は世界中の需要と直接結びついている。
通常、仲介業者の両替業者を通せば為替差損や高い手数料を考えて取引しなければならない。
他の仮想通貨やその他資産についても高い手数料は常に考える必要がある。
恐ろしく巨大だよ。フィアット通貨、仮想通貨は手数料をほぼ0にできるし、
資産なら国際送料も抑えられる。
特にフィアット通貨は世界中の需要と直接結びついている。
通常、仲介業者の両替業者を通せば為替差損や高い手数料を考えて取引しなければならない。
他の仮想通貨やその他資産についても高い手数料は常に考える必要がある。
ねずみ講は需要の無いお金を紐づいて配る金銭配当組織であり、構図が違う
ある程度、最初に始めたものが儲かるのは投資としては当たり前だが、必ずしも早く始めた
人が全員儲かるような仕組みではない。
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1552387700/

まじで言ってんのか